fc2ブログ
   
09
1
5
6
7
8
9
10
12
13
14
16
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
30
   

皇大神社 天皇神道社務所でいわなが姫について話を聞く

神社山門内にちゃんとしたお札売り場兼社務所がある...
←当たり前だろう、普通です。

天皇という言葉に
ふっふっと、??なーんか疑問が湧いてきますが、これはこの神社の社務所だと、
売られている教育勅語は気にしないことにし、朱印をもらおうと、人を呼びます。

-すいませーん-
なかからおじさんが出てきました。朱印を頼むと、すぐに判をついてくれました。
縮しゅいんてんのうIMG_1469

ここって...あれ?祭神ってアマテラス?豊受大神?だったような気がする。。。が...朱印だけと言うのも伊勢神宮っぽいし、なにより、
応対も普通で威張ってもいません。

朱印をもらいながら、お札売り場に目を向けると、
磐長姫命のお札が...

珍しい。いわながひめだなんて、ニニギとコノハナサクヤヒメ、イワナガヒメのくだりの話に出てくるだけで、祀られていることも見たことはないし、お札なんかはもちろん見たこともあるということを聞いたこともありません。
朱印もお札も
いわながひめ

何故に?どうして?

おじさんにわけを聞くと、
よく聞いてくれたと言わんばかりにしゃべるしゃべる...
これが、ほぅ!となるような内容です。
おじさん曰く

-イワナガヒメとは、コノハナサクヤヒメとの話で不細工だけど長命の神さまだというように世間では言われている。しかし、それは本当のイワナガさん全像を言ってはいない。イワナガさんはこの世でなく、あの世のこと、見えないことに力を発揮しているのだ。この世に対するあの世のこと、また、私たちが生きていくうえで大切な
呼吸、息に関して関与しているのだ。-


おじさんの話はとても奥深く、
息の大切さ。見えないもの...気を吸ったり吐いたりし、私たちは生きている、生かされているということを改めて感じました
呼吸の大切さを日頃言われている私としては、
心なしか、
磐長姫命の札の字が鮮やかに見え、
買ってしまいましたよ...
縮朱印いわながIMG_1467

しかーし...なんか気になる。
なーんかひっかかるなぁ。???
お札の右横の文字...
根源なんとか...
下の方
神司命神
なんた゜か、宇宙戦士アニメに出てきそうな、はたまた、宇宙人好きなスピおたくのブログに出てきそうな、
なんとかコマンダーとかの類を想像してしまいます。

でも、菊の紋と元伊勢皇大神宮のスタンプがあるし...
頭に、
相当数の?カードが溜まったところで、それを振り切り、階段を昇ります。

つづく
関連記事

theme : 神社・仏閣巡り
genre : 旅行

Secret

プロフィール

握力は小学生よりない力なし。ひっそりとこのシャバの片隅でモーニングを食べている凡人です。猫、鳥、虫等、とやり合いながら暮らしています。

るんるうん

Author:るんるうん
またの名はクマネルです。ふしぎなことが好きです。着物も好きです。

たまに、魚を捌きます。猫におしっこをかけられたこともありますし、珍しい体験もあります。

たまに-クッテネル-が記事を書きます。そちらもよろしく。

いつのまにか歳をとりました。

☆★☆管理画面★☆★


☆★☆

十二か月の着物

手持ちの着物を月ごとに替えて表示してみました。2015年1月
縮縮きものあわせIMG_1116  蕪柄の小紋と、金の傘の柄の帯 冬の野菜-かぶら-は、ほっこりとした暖かさを感じます。帯の地色は新春の華やぎを...

カテゴリ

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
121位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スピリチュアル
38位
アクセスランキングを見る>>

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

クマネルおすすめコーナー

月別アーカイブ

カテゴリ別記事一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

以下のHPもありますが、休止中です。

星読の譜

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

メールフォーム

メールはこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSS登録er

最新トラックバック

イラスト