fc2ブログ
   
09
1
5
6
7
8
9
10
12
13
14
16
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
30
   

籠神社から真名井神社へ...

籠神社を参拝し、奥宮の真名井神社に行こうとしましたが、どういったらいいのか...ガイドブックにも道案内はありません。
わからないので、境内にとって返し、案内板、地図表示などないか探しますが、ありません。
確か、ここからさほど遠くない、歩いて行ける距離なのだが...と、だんなに言ったのですが、だんなは看板もなんにもないので、ここの近くではないと思ったらしく、
-もう、いい-と、行かずにすまそうとしています。
せっかく来たのに...

神社の人に聞けばいいだけの話なのですが、だんなは人に聞くことをしません。お札売り場の禰宜様に、
中国人ご一行が
-ケーブル、どこだ-と聞いた後、
-真名井神社はどこですか-と尋ねました。
すると、
ちいさな紙切れを渡し、説明してくれました。
縮天橋立旅2IMG_1456
神様についても書かれています
縮天橋立旅2IMG_1455
 
なんだ、聞けばいいのか...

しかし、聞かないと奥宮に行けないとは...
紙ではなく、案内板を立てたほうがいいんじゃない?なんとなく、親切のようだけど、不親切だなぁ、奥宮に人を行かせたくないのかも...なーんて思ったりもしました。

籠神社はきれいで明るい感じでしたが、よくスピリチュアルの人がいうように、パワーがあるとか、すごい、とかそれほど感じることもなく、
-ここだったら、そうわざわざくるほどのこともない-と思いました。

続く
関連記事

theme : スピリチュアル
genre : 心と身体

Secret

プロフィール

握力は小学生よりない力なし。ひっそりとこのシャバの片隅でモーニングを食べている凡人です。猫、鳥、虫等、とやり合いながら暮らしています。

るんるうん

Author:るんるうん
またの名はクマネルです。ふしぎなことが好きです。着物も好きです。

たまに、魚を捌きます。猫におしっこをかけられたこともありますし、珍しい体験もあります。

たまに-クッテネル-が記事を書きます。そちらもよろしく。

いつのまにか歳をとりました。

☆★☆管理画面★☆★


☆★☆

十二か月の着物

手持ちの着物を月ごとに替えて表示してみました。2015年1月
縮縮きものあわせIMG_1116  蕪柄の小紋と、金の傘の柄の帯 冬の野菜-かぶら-は、ほっこりとした暖かさを感じます。帯の地色は新春の華やぎを...

カテゴリ

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
121位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スピリチュアル
38位
アクセスランキングを見る>>

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

クマネルおすすめコーナー

月別アーカイブ

カテゴリ別記事一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

以下のHPもありますが、休止中です。

星読の譜

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

メールフォーム

メールはこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSS登録er

最新トラックバック

イラスト