2012.07.11
籠神社から真名井神社へ...
籠神社を参拝し、奥宮の真名井神社に行こうとしましたが、どういったらいいのか...ガイドブックにも道案内はありません。
わからないので、境内にとって返し、案内板、地図表示などないか探しますが、ありません。
確か、ここからさほど遠くない、歩いて行ける距離なのだが...と、だんなに言ったのですが、だんなは看板もなんにもないので、ここの近くではないと思ったらしく、
-もう、いい-と、行かずにすまそうとしています。
せっかく来たのに...
神社の人に聞けばいいだけの話なのですが、だんなは人に聞くことをしません。お札売り場の禰宜様に、
中国人ご一行が
-ケーブル、どこだ-と聞いた後、
-真名井神社はどこですか-と尋ねました。
すると、
ちいさな紙切れを渡し、説明してくれました。

神様についても書かれています

なんだ、聞けばいいのか...
しかし、聞かないと奥宮に行けないとは...
紙ではなく、案内板を立てたほうがいいんじゃない?なんとなく、親切のようだけど、不親切だなぁ、奥宮に人を行かせたくないのかも...なーんて思ったりもしました。
籠神社はきれいで明るい感じでしたが、よくスピリチュアルの人がいうように、パワーがあるとか、すごい、とかそれほど感じることもなく、
-ここだったら、そうわざわざくるほどのこともない-と思いました。
続く
わからないので、境内にとって返し、案内板、地図表示などないか探しますが、ありません。
確か、ここからさほど遠くない、歩いて行ける距離なのだが...と、だんなに言ったのですが、だんなは看板もなんにもないので、ここの近くではないと思ったらしく、
-もう、いい-と、行かずにすまそうとしています。
せっかく来たのに...
神社の人に聞けばいいだけの話なのですが、だんなは人に聞くことをしません。お札売り場の禰宜様に、
中国人ご一行が
-ケーブル、どこだ-と聞いた後、
-真名井神社はどこですか-と尋ねました。
すると、
ちいさな紙切れを渡し、説明してくれました。

神様についても書かれています

なんだ、聞けばいいのか...
しかし、聞かないと奥宮に行けないとは...
紙ではなく、案内板を立てたほうがいいんじゃない?なんとなく、親切のようだけど、不親切だなぁ、奥宮に人を行かせたくないのかも...なーんて思ったりもしました。
籠神社はきれいで明るい感じでしたが、よくスピリチュアルの人がいうように、パワーがあるとか、すごい、とかそれほど感じることもなく、
-ここだったら、そうわざわざくるほどのこともない-と思いました。
続く
- 関連記事
-
- 皇大神社 天皇神道社務所でいわなが姫について話を聞く (2012/07/25)
- 皇大神宮、天皇神道? (2012/07/24)
- 皇大神社に行く (2012/07/23)
- 橋立ベイホテルに泊まったら... (2012/07/21)
- 出雲大神宮-磐座、真名井の湧水 (2012/07/19)
- 出雲大神宮で茅の輪をくぐる... (2012/07/18)
- 出雲大神宮に立ち寄る... (2012/07/17)
- 真名井神社を参拝。御神水は飲めなかった... (2012/07/13)
- 知る人ぞしる真名井神社に参る (2012/07/12)
- 籠神社から真名井神社へ... (2012/07/11)
- 一日目をぬかし、2日目の籠神社から... (2012/07/10)
- 籠神社、真名井神社、天の橋立神社を廻りました (2012/07/09)
- 丹後周辺の神社へ行ってきました (2012/07/08)
