fc2ブログ
   
09
1
5
6
7
8
9
10
12
13
14
16
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
30
   

2012.5/26 ミディアムシップワーク 透視 ローマ字

数字は、はずれました。気をとりなおしてもうひとつ行きます。

もう一つ封筒を渡されます。茶封筒で何か入っているか全くわかりません。ただ、ローマ字ということ、みんな同じということ、そのことのみが知らされます。
先生が、封筒をみんなに手渡し、実習の始まりです。

渡してくれる時ではなく、渡されてから、ただひたすらに脳裏に何か浮かばないか集中します。

М...エムが右向きに倒れている感じがします。
字型の線が強く浮かびます。
右から左にだんだん高くなっていく階段の形にも感じます。

L字型の線は絶対に揺るがない気がします。L字型の縦棒から右に横線がぼこぼこと出ているような気もしてきました。

左側の縦線と下横線はきっとあるぞ。
えるイーimage_copy
このL字型の線はあるが、Lではない。

階段のようにも見えるし
階段イーimage_copy
エム字を横に倒したような横線が、上から下まであるような気もする
山形イーimage_copy
なんとなく、お弁当の-はらん-によく似ている。

なんだろう...

左縦線、下線は確実ではらんのようにばさばさと右はなっている...

数字か...うーん。 Мの倒したもの...違うなぁ。にしよう。
イーimage
ということでEにしました。

では、正解は?
DがぞあimageCAAWXW48
Dでした。

私の感じたものはこんな感じ
DかいだんimageCAAWXW48_copy
DはらんimageCAAWXW48_copy

視えているようなそうでないような...まぁ、一部分は当たったと仮定すると、やはり、このような透視は、一部分だけ見えたり感じていたりすることがあるのかもしれません。はずれか、あたり...だけでなく、部分的に見えていたり、ぼやけていたり、違う方向からそのものの一部だけ見ていたり...超感覚の視力、視点の方向...そんなものも個人差があるのかもしれません。

今回はクレアボヤンスに焦点をあてて実習したのでそんな違いも感じれたのでは、と思います。興味深く非常に面白かったです。

つづく
関連記事

theme : スピリチュアル
genre : 心と身体

Secret


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【2012.5/26 ミディアムシップワーク 透視 ローマ字】

数字は、はずれました。気をとりなおしてもうひとつ行きます。もう一つ封筒を渡されます。茶封筒で何か入っているか全くわかりません。ただ、ローマ字ということ、みんな同じということ、そのことのみが知らされます。先生が、封筒をみんなに手渡し、実習の始まりです。渡...

プロフィール

握力は小学生よりない力なし。ひっそりとこのシャバの片隅でモーニングを食べている凡人です。猫、鳥、虫等、とやり合いながら暮らしています。

るんるうん

Author:るんるうん
またの名はクマネルです。ふしぎなことが好きです。着物も好きです。

たまに、魚を捌きます。猫におしっこをかけられたこともありますし、珍しい体験もあります。

たまに-クッテネル-が記事を書きます。そちらもよろしく。

いつのまにか歳をとりました。

☆★☆管理画面★☆★


☆★☆

十二か月の着物

手持ちの着物を月ごとに替えて表示してみました。2015年1月
縮縮きものあわせIMG_1116  蕪柄の小紋と、金の傘の柄の帯 冬の野菜-かぶら-は、ほっこりとした暖かさを感じます。帯の地色は新春の華やぎを...

カテゴリ

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
121位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スピリチュアル
38位
アクセスランキングを見る>>

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

クマネルおすすめコーナー

月別アーカイブ

カテゴリ別記事一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

以下のHPもありますが、休止中です。

星読の譜

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

メールフォーム

メールはこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSS登録er

最新トラックバック

イラスト