2012.05.18
パロマの魚焼きグリルグルリンパを使ってみて...×としか言いようがないです
考察-1-はじめに
タカラキッチンはパロマのガス器具をえらぶことになります。前にも書きましたが、このガスグリル、使いにくいし、やけどを何度かしたし、使える面積が少ないから一度にちょっとしか調理できません。役に立たないし危険です。
くそグリル...パロマ=鳩です。ハトのフンはこびりつくと取りにくいし、やっかいです...網にも魚がこびりつくし...くそグリルと、私は思っています。
なぜ、くそなのか?その理由を写真をお見せながらあげていきたいと思っています。
パロマにしてからまず思ったのは、焼け方です。上ばかり焼ける、反対に下火が強すぎる...左右の焼きむらが大きい。上下左右の焼きむらが多すぎるため、水なし両面焼きにしても片面焼のように裏返し、何度もひっくり返さねばならない...
まずはそんなことを感じました。2ちゃんとなどにたまにパロマのグリルの焼きむらの書き込みがされると、
-そんなことはない。うまく焼けている、おまけにグルリンパ最高-なんて書いてある書き込みがありますが、
あれは、
うそ八百だと思います。冷凍の魚を入れたんだろうとか、うまくいかない相談者の使用方法にケチをつけていますが、おかしいです。
なぜなら、一度パロマの修理の人に来てもらい火力の調節もしたし、使用方法も聞いてその通りやっているからです。なのに、焼きむらはなくなりません。修理の人に見てもらった万全の状態となっているほぼ新品のグリルで、そうなのです。
パロマのガスグリルがよい、グルリンパがよい、などと書いているのは-やらせ-じゃないかと、思ってしまいます。
肝心の焼く機能についてのお粗末さは以上として、
グルリンパ...メーカーでは使いやすいとか、やけどをしないとかそんなウソを言っていますが、私はこれでなんども軽いやけどをしています。
グルリンパというのは、扉が跳ね上げ式になっているのですが、これが、魚や餅を焼くときに厄介なのです。
扉をあけたときにほぼ地上に水平になります。

これは扉を開けて餅を入れる動作を写真にとりました。扉が手前に水平に跳ね上がっているので、実際はとてもこんなことはできません。パロマの修理係の人はガスを最高の強火にし3分空だきをしてから、焼くものを入れよ、と言っていました。
3分強火であぶった金属グリルのトビラ...いったい何度になるでしょうか?すさまじい温度になると思います。
実際は熱くなった扉、熱くなった庫内、その中に手をいれることとなります。そんなことはできません。
ところでこの写真、左に番号札をつけました。真ん中に赤字で7の札もつけました。これを見ながらグリルの位置などを確かめながら説明します。
つづく
タカラキッチンはパロマのガス器具をえらぶことになります。前にも書きましたが、このガスグリル、使いにくいし、やけどを何度かしたし、使える面積が少ないから一度にちょっとしか調理できません。役に立たないし危険です。
くそグリル...パロマ=鳩です。ハトのフンはこびりつくと取りにくいし、やっかいです...網にも魚がこびりつくし...くそグリルと、私は思っています。
なぜ、くそなのか?その理由を写真をお見せながらあげていきたいと思っています。
パロマにしてからまず思ったのは、焼け方です。上ばかり焼ける、反対に下火が強すぎる...左右の焼きむらが大きい。上下左右の焼きむらが多すぎるため、水なし両面焼きにしても片面焼のように裏返し、何度もひっくり返さねばならない...
まずはそんなことを感じました。2ちゃんとなどにたまにパロマのグリルの焼きむらの書き込みがされると、
-そんなことはない。うまく焼けている、おまけにグルリンパ最高-なんて書いてある書き込みがありますが、
あれは、
うそ八百だと思います。冷凍の魚を入れたんだろうとか、うまくいかない相談者の使用方法にケチをつけていますが、おかしいです。
なぜなら、一度パロマの修理の人に来てもらい火力の調節もしたし、使用方法も聞いてその通りやっているからです。なのに、焼きむらはなくなりません。修理の人に見てもらった万全の状態となっているほぼ新品のグリルで、そうなのです。
パロマのガスグリルがよい、グルリンパがよい、などと書いているのは-やらせ-じゃないかと、思ってしまいます。
肝心の焼く機能についてのお粗末さは以上として、
グルリンパ...メーカーでは使いやすいとか、やけどをしないとかそんなウソを言っていますが、私はこれでなんども軽いやけどをしています。
グルリンパというのは、扉が跳ね上げ式になっているのですが、これが、魚や餅を焼くときに厄介なのです。
扉をあけたときにほぼ地上に水平になります。

これは扉を開けて餅を入れる動作を写真にとりました。扉が手前に水平に跳ね上がっているので、実際はとてもこんなことはできません。パロマの修理係の人はガスを最高の強火にし3分空だきをしてから、焼くものを入れよ、と言っていました。
3分強火であぶった金属グリルのトビラ...いったい何度になるでしょうか?すさまじい温度になると思います。
実際は熱くなった扉、熱くなった庫内、その中に手をいれることとなります。そんなことはできません。
ところでこの写真、左に番号札をつけました。真ん中に赤字で7の札もつけました。これを見ながらグリルの位置などを確かめながら説明します。
つづく
- 関連記事
-
- レンジフード、換気扇の掃除をしました (2014/07/02)
- タカラキッチンのステンレスは...今 (2014/01/12)
- タカラキッチンのステンレスは?-1- (2013/12/12)
- シロッコファンをはずして掃除しました-約10か月後です- (2013/08/02)
- シロッコファンをはずして掃除しました。前回より11か月後です。 (2012/09/24)
- タカラキッチンのパロマのガスグリルについて 使いづらい詳細1 (2012/05/29)
- パロマの魚焼きグリルグルリンパを使ってみて...×としか言いようがないです (2012/05/18)
- 1年7か月後、換気扇のそうじをしました。 (2012/04/10)
- 食器洗い機の裏ワザ (2012/03/19)
- タカラの食器洗い機で洗ってみたら-リンナイ- (2012/03/15)
- 1年と2か月後、シロッコファンをはずしてみたら... (2011/10/16)
- タカラキッチン、一年と2か月が過ぎました。換気扇のお手入れなど (2011/10/16)
- わたしのタカラキッチンの使い方-食器洗い機の不具合について- (2011/07/28)

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title
コメントありがとうこざいます。
タカラキッチンのグリルは本当によくないです。うちはもう、家族が違うメーカーのガスレンジに替えようと勧めてくれてます。ただ、3.4年でかえるのもどうかなぁと我慢してますが...前みたいに両面焼きがうまくできないのもいやになります。使いにくいので、料理の幅が狭くなり、結局は料理をしない家族のほうがリンナイやハーマンに替えたいと思っているようです。
タカラキッチンのグリルは本当によくないです。うちはもう、家族が違うメーカーのガスレンジに替えようと勧めてくれてます。ただ、3.4年でかえるのもどうかなぁと我慢してますが...前みたいに両面焼きがうまくできないのもいやになります。使いにくいので、料理の幅が狭くなり、結局は料理をしない家族のほうがリンナイやハーマンに替えたいと思っているようです。


まとめtyaiました【パロマの魚焼きグリルグルリンパを使ってみて...×としか言いようがないです】
考察-1-はじめにタカラキッチンはパロマのガス器具をえらぶことになります。前にも書きましたが、このガスグリル、使いにくいし、やけどを何度かしたし、使える面積が少ないから一度にちょっとしか調理できません。役に立たないし危険です。くそグリル...パロマ=鳩です。...