2012.04.13
四号機の冷却が...危ないかも
四号機の冷却機能に不具合が生じているようです。
四号機には使用済み核燃料が入っています。温度上昇が続くようならば警戒をしないといけないでしょう。
↓クリック
放射能防御プロジェクト
武田先生のブログ(四号機について)
ガイガーカウンターを持っている方はちょくちょく計測した方がよいでしょうね。
四号機には使用済み核燃料が入っています。温度上昇が続くようならば警戒をしないといけないでしょう。
↓クリック
放射能防御プロジェクト
武田先生のブログ(四号機について)
ガイガーカウンターを持っている方はちょくちょく計測した方がよいでしょうね。
- 関連記事
-
- 四号機の冷却が...危ないかも (2012/04/13)
- 一月二日、三日に相当量のセシウムが降下しているとのこと (2012/01/06)
- 三重、その他西日本の土壌調査-放射能- (2012/01/03)
- 東京、関東の放射線量、空間線量 (2011/12/16)
- 伊豆の土壌でで2万ベクレル/kgに近いセシウムが... (2011/10/05)
- 経産省前で1万ベクレル... (2011/09/14)
- 新潟の幼稚園でセシウム検出 と 福島原発の地割れ、水蒸気 (2011/08/22)
- そこらかしこで検出される放射性物質...川崎でも (2011/08/21)
- 首都圏(関東)土壌調査結果 表、図、地図 (2011/08/10)
- 関東の土壌検査結果...道路隅の砂で非常に高い線量が... (2011/08/08)
- 愛知は大丈夫か?空間線量、浄化センターでの放射能物質検出など (2011/07/07)
- 埼玉の土壌調査で、チェルノブイリの強制移住区域に相当するところがでたと... (2011/07/06)
- 週刊現代 小出先生の記事より-名古屋も、大阪もホットスポットが!- (2011/06/23)
