2012.03.19
食器洗い機の裏ワザ
リンナイ製のスタンダードな食器洗い機を使っています。使い始めて当初は、食器の置き方が要領を得ず、うまく洗えないことも多かったです。
もっときれいに、たくさん洗いたいと、最初はいろいろと工夫をしていました。食器洗い機のたてのお皿たてと横のお皿たて..その隙間がいやに大きく感じられ、最初はそこに100円ショップの猫避けを置いて、ちょっとした食器を置いて洗ってみたり...
そのうちにめんどくさくなり、普通に使ってますが、
これだけはまだ使ってます。
シリコンチューブのおわんささえです。

食器洗い機のお皿置きの部分にシリコンチューブを差し込みました。


上から茶碗や、お椀をかぶせたり、丸くなっているシリコンホースにお椀の底部、糸尻といいましたか?支えの部分をぱかっとはめてセットしたりしています。
なぜ、こんなことをしているかというと、
食器洗い機って注水の勢いが強すぎるのか、洗い終わり蓋をあけてみると、軽い木のお椀がひっくりかえって、そのなかに満々とすすぎ水をたたえていることが多々あります。
このように、上からシリコンホースにたてかけたり、お椀のおしりにホースをはめたりすると、しっかりと固定され、ひっくり返りません。
シリコンホースは耐熱性があり、弾力があり、丈夫です。一昨年の8月にリフォームしてからずっとこれは使ってますが、なんともなく、便利に使っています。
これはいいですよ。ホースは穴がちいさいもので、食器洗い機の皿受けに差し込むとききつめぐらいのものがよいです。ちょうどの大きさだと洗浄中にはずれます。それと、このシリコンを取り付ける位置はゆるくて心配な時は、下が、ヒーター部分でないところにしましょう。私はかまわずやっていますが。
もっときれいに、たくさん洗いたいと、最初はいろいろと工夫をしていました。食器洗い機のたてのお皿たてと横のお皿たて..その隙間がいやに大きく感じられ、最初はそこに100円ショップの猫避けを置いて、ちょっとした食器を置いて洗ってみたり...
そのうちにめんどくさくなり、普通に使ってますが、
これだけはまだ使ってます。
シリコンチューブのおわんささえです。

食器洗い機のお皿置きの部分にシリコンチューブを差し込みました。


上から茶碗や、お椀をかぶせたり、丸くなっているシリコンホースにお椀の底部、糸尻といいましたか?支えの部分をぱかっとはめてセットしたりしています。
なぜ、こんなことをしているかというと、
食器洗い機って注水の勢いが強すぎるのか、洗い終わり蓋をあけてみると、軽い木のお椀がひっくりかえって、そのなかに満々とすすぎ水をたたえていることが多々あります。
このように、上からシリコンホースにたてかけたり、お椀のおしりにホースをはめたりすると、しっかりと固定され、ひっくり返りません。
シリコンホースは耐熱性があり、弾力があり、丈夫です。一昨年の8月にリフォームしてからずっとこれは使ってますが、なんともなく、便利に使っています。
これはいいですよ。ホースは穴がちいさいもので、食器洗い機の皿受けに差し込むとききつめぐらいのものがよいです。ちょうどの大きさだと洗浄中にはずれます。それと、このシリコンを取り付ける位置はゆるくて心配な時は、下が、ヒーター部分でないところにしましょう。私はかまわずやっていますが。
- 関連記事
-
- タカラキッチンのステンレスは?-1- (2013/12/12)
- シロッコファンをはずして掃除しました-約10か月後です- (2013/08/02)
- シロッコファンをはずして掃除しました。前回より11か月後です。 (2012/09/24)
- タカラキッチンのパロマのガスグリルについて 使いづらい詳細1 (2012/05/29)
- パロマの魚焼きグリルグルリンパを使ってみて...×としか言いようがないです (2012/05/18)
- 1年7か月後、換気扇のそうじをしました。 (2012/04/10)
- 食器洗い機の裏ワザ (2012/03/19)
- タカラの食器洗い機で洗ってみたら-リンナイ- (2012/03/15)
- 1年と2か月後、シロッコファンをはずしてみたら... (2011/10/16)
- タカラキッチン、一年と2か月が過ぎました。換気扇のお手入れなど (2011/10/16)
- わたしのタカラキッチンの使い方-食器洗い機の不具合について- (2011/07/28)
- リフォーム6か月後 タカラキッチンはどうなったか (2011/03/10)
- 私のタカラキッチンの △なところ...ガスコンロが△ (2011/01/23)
