fc2ブログ
   
05
2
3
4
5
6
8
9
11
12
13
15
16
18
19
20
24
26
27
28
29
30
31
   

アゥェアスクラス4回目2/23

アゥェアスクラスについては、このブログの中で説明しています。なんだかわからない方、興味ない方はスルーしてください。

この日の実習の一つはサイコメトリーです。

中身がなんなのかわからない封筒のなかを当てる実習です。

封筒の中身はスピリチュアルなもの...というだけで、ほかのヒントはありません。先生から封筒を渡され、瞬間に感じたものは...

木造の神殿?赤い建物?ペンギンのくちばしを右上にあげている感じが浮かびます

しばらく息を整え、手を封筒から離したり、また近づけたり...

うーむ。仁王さん?

しばらくまだ集中します。

赤鬼? 今度はペンギンのくちばしがイルカの頭となり右上に向いている感じに思えてきます。イルカが右上に向かって口をあけている...イルカ?

しかし、木造の神殿、ペンギン、仁王、赤鬼 とは...全然同一項がありません。

なんなんだ

みんなが何かを言い終わり、中身を開けてみると、

赤、オレンジの光の中で右から白い光が何筋も差し込んでいる写真でした。
下の絵はあとから私が思い出したものなので、大体の感じです。実際はもっと美しいです。ペンギンDSC01081_copy

ペンギン...のつもり、が描いてありますが、マウスで適当に描いたので、うまくないです。実際はこのペンギンはないです。

開けてみたら、きれいな光の写真...
赤鬼も神殿も、建物も、ペンギンもないです。 難しいですね。

これでどの時の感覚が印象に残ったか?そう考えると、こじつけのようですが、
ペンギンと、イルカのくちばしの輪郭が、実際の写真の白い光の光線に似ていたような気がします。
赤い何か、赤鬼...これは写真の赤っぽい色を感じていたのか?

しかし、あまりにも違いますから、何とも言えませんが...
ただ。右上に向かって細長いくちばしのような△がなんども思い浮かんだのは確かです。これが写真の光線のさしているさまを感じていたかどうかはわかりませんが、この時の感覚を忘れず、今度の実習の参考としようと思っています。
関連記事

theme : スピリチュアル
genre : 心と身体

Secret

プロフィール

握力は小学生よりない力なし。ひっそりとこのシャバの片隅でモーニングを食べている凡人です。猫、鳥、虫等、とやり合いながら暮らしています。

るんるうん

Author:るんるうん
またの名はクマネルです。ふしぎなことが好きです。着物も好きです。

たまに、魚を捌きます。猫におしっこをかけられたこともありますし、珍しい体験もあります。

たまに-クッテネル-が記事を書きます。そちらもよろしく。

いつのまにか歳をとりました。

☆★☆管理画面★☆★


☆★☆

十二か月の着物

手持ちの着物を月ごとに替えて表示してみました。2015年1月
縮縮きものあわせIMG_1116  蕪柄の小紋と、金の傘の柄の帯 冬の野菜-かぶら-は、ほっこりとした暖かさを感じます。帯の地色は新春の華やぎを...

カテゴリ

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
371位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スピリチュアル
99位
アクセスランキングを見る>>

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

クマネルおすすめコーナー

月別アーカイブ

カテゴリ別記事一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

以下のHPもありますが、休止中です。

星読の譜

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

メールフォーム

メールはこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSS登録er

最新トラックバック

イラスト