fc2ブログ
   
06
1
2
3
4
6
7
8
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

パワーストーンをワイヤーで包んでみました

真鍮の針金があったので、手持ちのパワーストーンをいろいろと包んでみました。

まずは石を好みのものに入れ替えれるペンダントトップです。
これは、穴の開いてない石を眺めていて。どうかして首にぶらさげられないかと思っていたところ、スペイン村で、針金のまいたもので、なかの石を取り換えられるものを発見しました。しかし、自分で作ることは考えてませんでした。でも、石を見るたび、やはり、身につけて歩いてみたいと思い、自作しました。

スペイン村で買ったものはちいさく、私の持っている石はほとんど入らなかったからです。

適当な大きさの真鍮を用意し、くりくりとなんども巻いていたら、なんとか大、中。小、形も〇、楕円などいろいろとできるようになりました。いくつも作り、クリスマス会のくじびきにしたり、友にあげたり...

↓これは大阪の友に差し上げたもの-1-です。
縮パワストン針金IMG_1227

そして針金の巻き方をネットでちょろっと参考にしたりしながら、くりくりと適当に巻いて作ったのがこれです。
中は水晶です。
縮パワストン針金IMG_1228

↑を作ってみて、面白かったし、クリスマスプレゼントを友に用意してなかったことを思い出し、もうひとつ作ってみることに...
くりくりと巻いているうちに。とものミクシー名をちょっとあしらおうと。-T-の字を作りかけ、「あっ、ミクシー名変わったんだった。Sだったよ」と。気づき変更に...
ワイヤーは結構融通性があり、ビーズなどを入れたら特に曲がりあとなどわからなくなります。

くり、くり。 ぎゅっ。 ぽとっぽとっとビーズを適当に入れSの字もあしらいました。ストーンの右側、黄色のビーズでSの字です。写真でわかるでしょうかどしろうとなので、自己流です。

Sの位置決めにちょっと違うところでもよかったかと思いましたが、できました。
パワーストーンのペンダントトップです。歯が痛くて、プレゼントを買いに行けず、替りに作りました。これも大阪の友へのプレゼントです。
縮パワストン針金IMG_1229
関連記事

theme : 手づくりを楽しもう
genre : 趣味・実用

Secret

プロフィール

握力は小学生よりない力なし。ひっそりとこのシャバの片隅でモーニングを食べている凡人です。猫、鳥、虫等、とやり合いながら暮らしています。

るんるうん

Author:るんるうん
またの名はクマネルです。ふしぎなことが好きです。着物も好きです。

たまに、魚を捌きます。猫におしっこをかけられたこともありますし、珍しい体験もあります。

たまに-クッテネル-が記事を書きます。そちらもよろしく。

いつのまにか歳をとりました。

☆★☆管理画面★☆★


☆★☆

十二か月の着物

手持ちの着物を月ごとに替えて表示してみました。2015年1月
縮縮きものあわせIMG_1116  蕪柄の小紋と、金の傘の柄の帯 冬の野菜-かぶら-は、ほっこりとした暖かさを感じます。帯の地色は新春の華やぎを...

カテゴリ

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
350位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スピリチュアル
92位
アクセスランキングを見る>>

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

クマネルおすすめコーナー

月別アーカイブ

カテゴリ別記事一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

以下のHPもありますが、休止中です。

星読の譜

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

メールはこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSS登録er

最新トラックバック

イラスト