2010.03.03
車検に行って来ました
昨日は車検でした。
車を買って初めての車検です。普段全然世話をしてません。洗車も年に1回か2回です。
当然、ボンネットを開けての整備も一回もやってません。
大丈夫かな?でも、まだ新しい車だし、消耗品は変えなくてはいけないが、そうおかしなところはないだろうと、紅茶を飲んで待っていました。
大きな整備工場で、何台も点検をしていました。
しばらく待つと、担当の人が来て、説明をしてくれました。説明は車を見ながらです。ワイパーがきれていた以外はそう気になるところはないそうですが、車を下から見て、担当の整備士の人が、まだ新しいのできれいです。と言ってくれました。
これは、安心しました。
と、いうのも、この車、1年おちの中古車です。きれいに見えるけど、中古なので、-みえないところに何かあるかもしれない-と、ちょっとしんぱいだったのです。
ボンネットの中もきれいだったので、安心しました。
その後、また、お茶を飲んで待っていると、ガラス窓越しに、私の車が、検査されているのが見えます。電光掲示板があって、ライトとか、ブレーキとかの項目の下に○と×がつくようになっているのです。
私は、自分の車が呼ばれ、ブレーキ...○とかついていくのを見て、馬鹿のようですが、感動しました。
この車、いつも洗車もしてやってないし、よしよしとなでてやってもないのに、よく、走ってくれるよ。
いいやつだ。よくがんばっているなぁ...と、思ったのです。
私は車はの世話は全然してないですが、-車-には、愛着がわき、前の車を廃車にするときでも、車にすまないような気持ちになったり、よく働いてくれたと、感謝の念がわいたりと、家電とは違う思いがわくのです。
車は、馬のような気がします。
ただの物質なのですが、こんな気持ちを持ってしまうのです。車というものはやはりありがたいです。
車を買って初めての車検です。普段全然世話をしてません。洗車も年に1回か2回です。
当然、ボンネットを開けての整備も一回もやってません。
大丈夫かな?でも、まだ新しい車だし、消耗品は変えなくてはいけないが、そうおかしなところはないだろうと、紅茶を飲んで待っていました。
大きな整備工場で、何台も点検をしていました。
しばらく待つと、担当の人が来て、説明をしてくれました。説明は車を見ながらです。ワイパーがきれていた以外はそう気になるところはないそうですが、車を下から見て、担当の整備士の人が、まだ新しいのできれいです。と言ってくれました。
これは、安心しました。
と、いうのも、この車、1年おちの中古車です。きれいに見えるけど、中古なので、-みえないところに何かあるかもしれない-と、ちょっとしんぱいだったのです。
ボンネットの中もきれいだったので、安心しました。
その後、また、お茶を飲んで待っていると、ガラス窓越しに、私の車が、検査されているのが見えます。電光掲示板があって、ライトとか、ブレーキとかの項目の下に○と×がつくようになっているのです。
私は、自分の車が呼ばれ、ブレーキ...○とかついていくのを見て、馬鹿のようですが、感動しました。
この車、いつも洗車もしてやってないし、よしよしとなでてやってもないのに、よく、走ってくれるよ。
いいやつだ。よくがんばっているなぁ...と、思ったのです。
私は車はの世話は全然してないですが、-車-には、愛着がわき、前の車を廃車にするときでも、車にすまないような気持ちになったり、よく働いてくれたと、感謝の念がわいたりと、家電とは違う思いがわくのです。
車は、馬のような気がします。
ただの物質なのですが、こんな気持ちを持ってしまうのです。車というものはやはりありがたいです。
- 関連記事
-
- ライオンの取っ手-門扉- (2010/05/04)
- 先輩の歌声喫茶 (2010/04/20)
- 予選落ちと悔しさ (2010/03/16)
- オペラ座の怪人 (2010/03/15)
- オペラ座の怪人...はじまり (2010/03/14)
- 元中日ドラゴンズの大豊が、ぎょうざを... (2010/03/05)
- 車検に行って来ました (2010/03/03)
- 日曜日に、ESPカードの答えを発表します。 (2010/02/27)
- 土鍋-鍋それぞれ- (2010/02/23)
- -火鉢-冬の楽しみ (2010/02/15)
- 冬の楽しみ (2010/02/09)
- ESPカードの答えは明日です。 肉食...ベジタリアン...大酒のみ...はたまた... (2010/02/06)
- びっくり-駅でバラを知らない人からもらいました。 (2010/01/27)
