2010.03.01
ひな祭りスピリチュアルワークが終わりました。
昨日、ひな祭りスピリチュアルワークを開催しました。
香道の聞香というものがあります。
沈香の匂いをかぎわけて当てる...といった遊びに近いものですが、伝統的な茶道に似たものです。
私は、少しだけ香道をやっていました。お香を当てるのは、非常に難しいのですが、当たったときはとてもうれしいものです。また、答えるときに、和歌や、季節のことばを使ったりするのがまた面白くよかったのですが、なにしろ-道-と名のつくものです。歩く動作から、香炉の置く位置まで-畳の何目だ-なんて細かいこと、細かいこと...私はもともとそんなに行儀の良い人間でも、形にこだわるわけでもありません。
匂いをききわけるのはおもしろいけど、お作法と、何よりも、正座がつらく、足首を痛めたのを境にやめました。
しかし、お香の面白さは知ってしまいました。簡単な香道具もすでに買い揃えています。
が、お香の聞き比べは、人が何人かいないとできません。また、高価なお香は一人でたいてもたくさんでも同じように消費してしまいます。
そんなわけでお香はずっとしまってありましたが、かのんさんのアロマの匂いをかいで、お香のことをおもいだしたのです。
お香でみんなで楽しめないだろうか。
そんなささいな思いつきから、-ひな祭りスピリチュアルワーク-は始まりました。
高価な沈香...どうせなら、何人かで聞きたい。そんな思いが形になりました。
こじんまりとしたワークとなりましたが、開いてみたら結構充実したワークとなりました。
沈香は手持ちのものだと、数が足りないので、お店に何種類か買いに行きました。ききわけですので、種類がないとできないのです。
香炉ももうひとつ買いそろえ、何回か、家で練習をしました。
今回はお香を出す私が、そんなに手前を知らないし、時間もないので、いろいろと省いてかなり自由にやりましたが、聞香だけで4.50分はかったと思います。
でも。皆さんの集中力はすばらしく、全当りか半当りばかりでました。
しかし、ひとり全滅がいました。それは、私です。はっはっは...難しいのですよ。猫の糞のありかをかぎわけるのとははるかにレベルが違うのです。
お香をききわけ、アファメーションをして、瞑想をします。
かのんさんの誘導です。まったりとして、かつ神聖な気分が部屋の中に充満します。
その後、西尾のお抹茶を茶道師範のかのんさんが淹れてくださいます。これには、お菓子がついてました。これがまた、さっぱりとおいしく、そして、色は黄緑と白と薄いピンクで春らしく、おなかも眼も喜ばせてくれました。
本当...これは、おいしかったです。品のいい、すばらしいお菓子とお茶でした。
その後、休憩をして、ハミングボールをしました。
これは、最初、みんなとまどってましたが、お互いに贈ったボールを確認しあって、合ったりしていることがありました。この体験は私を含め、生まれついての霊能者やエスパーでない人からすると、新鮮な感動を持ちます。
私もやりましたが、結構合ってました。
以上で終了です。
10時からでしたが、12時10分くらいまでやってました。
その後は、全員でフランスレストランへ...
薪ストーブの暖房で暖まった店内は、他に客もあまり少なく、落ち着いた感じでした。みんなでわいわいと、肉、魚を食べて、おひらきとなりました。
今回はスピリチュアルですが、肉体的にも満たされたワークでした。主催者の手前味噌ですが、満足です。
参加のみなさま、本当にありがとうございました。
とても楽しいワークとなったことを感謝いたします。
今回、私はたまたまリンパ腺が腫れ、調子がわるかったのですが、ワークのときはよくなり、夜また、ちょっと痛くなり、今日はだいぶよくなっていました。これは、なにか意味があるのでしょうね。
きりきりになって参加を表明したのに、連絡がつかず、参加できなかった方、またやりますのでぜひいらしてください。また、これをみて興味をもたれた方、またやりますので、都合がつけばいらしてください。
香道の聞香というものがあります。
沈香の匂いをかぎわけて当てる...といった遊びに近いものですが、伝統的な茶道に似たものです。
私は、少しだけ香道をやっていました。お香を当てるのは、非常に難しいのですが、当たったときはとてもうれしいものです。また、答えるときに、和歌や、季節のことばを使ったりするのがまた面白くよかったのですが、なにしろ-道-と名のつくものです。歩く動作から、香炉の置く位置まで-畳の何目だ-なんて細かいこと、細かいこと...私はもともとそんなに行儀の良い人間でも、形にこだわるわけでもありません。
匂いをききわけるのはおもしろいけど、お作法と、何よりも、正座がつらく、足首を痛めたのを境にやめました。
しかし、お香の面白さは知ってしまいました。簡単な香道具もすでに買い揃えています。
が、お香の聞き比べは、人が何人かいないとできません。また、高価なお香は一人でたいてもたくさんでも同じように消費してしまいます。
そんなわけでお香はずっとしまってありましたが、かのんさんのアロマの匂いをかいで、お香のことをおもいだしたのです。
お香でみんなで楽しめないだろうか。
そんなささいな思いつきから、-ひな祭りスピリチュアルワーク-は始まりました。
高価な沈香...どうせなら、何人かで聞きたい。そんな思いが形になりました。
こじんまりとしたワークとなりましたが、開いてみたら結構充実したワークとなりました。
沈香は手持ちのものだと、数が足りないので、お店に何種類か買いに行きました。ききわけですので、種類がないとできないのです。
香炉ももうひとつ買いそろえ、何回か、家で練習をしました。
今回はお香を出す私が、そんなに手前を知らないし、時間もないので、いろいろと省いてかなり自由にやりましたが、聞香だけで4.50分はかったと思います。
でも。皆さんの集中力はすばらしく、全当りか半当りばかりでました。
しかし、ひとり全滅がいました。それは、私です。はっはっは...難しいのですよ。猫の糞のありかをかぎわけるのとははるかにレベルが違うのです。
お香をききわけ、アファメーションをして、瞑想をします。
かのんさんの誘導です。まったりとして、かつ神聖な気分が部屋の中に充満します。
その後、西尾のお抹茶を茶道師範のかのんさんが淹れてくださいます。これには、お菓子がついてました。これがまた、さっぱりとおいしく、そして、色は黄緑と白と薄いピンクで春らしく、おなかも眼も喜ばせてくれました。
本当...これは、おいしかったです。品のいい、すばらしいお菓子とお茶でした。
その後、休憩をして、ハミングボールをしました。
これは、最初、みんなとまどってましたが、お互いに贈ったボールを確認しあって、合ったりしていることがありました。この体験は私を含め、生まれついての霊能者やエスパーでない人からすると、新鮮な感動を持ちます。
私もやりましたが、結構合ってました。
以上で終了です。
10時からでしたが、12時10分くらいまでやってました。
その後は、全員でフランスレストランへ...
薪ストーブの暖房で暖まった店内は、他に客もあまり少なく、落ち着いた感じでした。みんなでわいわいと、肉、魚を食べて、おひらきとなりました。
今回はスピリチュアルですが、肉体的にも満たされたワークでした。主催者の手前味噌ですが、満足です。
参加のみなさま、本当にありがとうございました。
とても楽しいワークとなったことを感謝いたします。
今回、私はたまたまリンパ腺が腫れ、調子がわるかったのですが、ワークのときはよくなり、夜また、ちょっと痛くなり、今日はだいぶよくなっていました。これは、なにか意味があるのでしょうね。
きりきりになって参加を表明したのに、連絡がつかず、参加できなかった方、またやりますのでぜひいらしてください。また、これをみて興味をもたれた方、またやりますので、都合がつけばいらしてください。
- 関連記事
-
- スピリチュアルと明るさ...正しさ ふざけ (2011/01/04)
- 大祓のように、こんどは怒りを自ら祓い、楽しい自分に戻る (2010/12/16)
- 今年から来年にかけての予定と、スピリチュアルエクササイズのホームページ (2010/12/08)
- 鹿島、香取、いきす...そして-2-勝者と敗者と平和 (2010/11/09)
- なまけものと、ふっとしたおもい (2010/05/13)
- チャネリング (2010/04/23)
- ひな祭りスピリチュアルワークが終わりました。 (2010/03/01)
- 10万円3万円1万円 (2010/02/17)
- スピリチュアルワークのお知らせ (2010/02/02)
- ふっと思う感覚 (2010/01/22)
- 第三の目...透視能力、霊能力者 (2010/01/12)
- フラワーオブライフ (2010/01/11)
- オーブまたはたまゆら (2010/01/05)
theme : スピリチュアルライフ
genre : 心と身体

ひな祭りスピリチュアル
昨日の“ひな祭りスピリチュアル”ありがとうございました!!
香道は匂いをかぎわけるのがとても難しかったのですが、集中したり気持ちを落ち着かせることができました。ハミングボールは本当に不思議でした。私の場合は、目を閉じたらすぐに赤色がボワーっと出てきて、その後ろに薄いピンク色が出てきました。不思議です!(相手の方は赤・ピンク・黄色を送ったとのことでした。)黄色は見えなかったですが、感動です!
正直言いますと、昨日は体調が良くなくて、精神的にもなぜか落ち込んでしまっていたのですが、帰る頃には少し楽になっていましたよ。
また、機会がありましたら参加させてくださいね。
香道は匂いをかぎわけるのがとても難しかったのですが、集中したり気持ちを落ち着かせることができました。ハミングボールは本当に不思議でした。私の場合は、目を閉じたらすぐに赤色がボワーっと出てきて、その後ろに薄いピンク色が出てきました。不思議です!(相手の方は赤・ピンク・黄色を送ったとのことでした。)黄色は見えなかったですが、感動です!
正直言いますと、昨日は体調が良くなくて、精神的にもなぜか落ち込んでしまっていたのですが、帰る頃には少し楽になっていましたよ。
また、機会がありましたら参加させてくださいね。

Re: ひな祭りスピリチュアル
えっ、体調がよくないのに参加されてたんですね。本当にありがとうございます。
おじゃる子さんは、ESPカードもばしばし当てていた方ではないですか?
ハミングボールで、かくれた能力がでてきましたね。
どんな人でもそういう能力はあるのですが、一般人は自分の力に気付きにくいです。
ハミングボールはそういった意味で、自分のかくれた力を知ることができます。自信を持ってください。
ところで、アフアメーションはワークのときのお茶を飲んだりして満足した気分をおもいだしつつ、紙に書いてあるものをみるといいですよ。
本当に参加してくださってありがとうございました。香道具も喜んでます。
おじゃる子さんは、ESPカードもばしばし当てていた方ではないですか?
ハミングボールで、かくれた能力がでてきましたね。
どんな人でもそういう能力はあるのですが、一般人は自分の力に気付きにくいです。
ハミングボールはそういった意味で、自分のかくれた力を知ることができます。自信を持ってください。
ところで、アフアメーションはワークのときのお茶を飲んだりして満足した気分をおもいだしつつ、紙に書いてあるものをみるといいですよ。
本当に参加してくださってありがとうございました。香道具も喜んでます。
