2011.10.16
タカラキッチン、一年と2か月が過ぎました。換気扇のお手入れなど
昨年の8月にキッチン風呂のリフォームをして一年と2か月過ぎました。
換気扇まわりの汚れが気になってきたので、フィルター等を掃除することにしました。
たまに食器スポンジでキッチンパネルはささっと一拭きして、ちょっと目にはきれいでした。
でも、レンジフードはしばらくご無沙汰でした。
過去のブログを見ると、6か月目に掃除をし、その後はやってません。8か月間換気扇のフィルターなどはやってないわけです。外側と言えば、たまに、↓こんな(右のひとふきシート)ので油脂汚れのつきやすい箇所をさつとひとふきしてましたが...

フィルター、換気扇内部を見ると、油のしずくがついていたり、さすがに8か月も掃除しないと汚れています。

レンジフードの中もうっすらと汚れの筋がついていたりして...それでも油の溜まるみぞにぼとぼとにたまるなんてことはなく、油汚れをさきほどの油掃除紙で拭いたら、

こんなに汚くなりましたが、それ以上のことはありません。
フィルターはこんなに汚れていました。

油をおとす洗剤をふきつけ、ブラシで取り、乾かしました。ちよっと手間がかかりました。
これで気になるところはあと、シロッコファンを残すのみとなりました。
しかし...
このシロッコファン、蝶ねじが固すぎて、毎回はずそうとしてますが、いつも断念しているのです。

ねじが固すぎて、シロッコファンの掃除ができない...のです。
しかし、あまり掃除をしないわけにはいきません。だんなにも頼んでみて、はずせなかったら、メーカーか工事会社に頼もうと思っています。ショールームでは簡単に外していたのをみたのに、うちのはまるで違います。ボンドで固めたかのようです。タカラ専属の取り付け会社の方がしっかりと取り付けすぎたのでしょう。
しかし、もう少し女の人でもはずせるよう、適度な締め方でしめてほしかったなぁ...
それからタカラキッチンのきになるところですが、浅引き出しがキコキコなったりします。あまりひどくはないですが、1年ちょっとでキーと鳴るとは、ちょっとがっかりです。
みんなでESPカード等を当ててみよう-45-
カードがあります。
絵カード五枚と、対応する文字カード《読み札》五枚です。
国旗のかるたカードです。


アルゼンチン、イギリス、フランス、ブラジル、チリです。
文字カードの裏はすべて赤色となっています。
一枚カード-読み札-をとりました。

どこの国のカード《読み札》でしょうか。
直感で答えてみてください。
なにかひらめいたら、したの投票をクリックしてください。
結果発表は11月上旬です。
換気扇まわりの汚れが気になってきたので、フィルター等を掃除することにしました。
たまに食器スポンジでキッチンパネルはささっと一拭きして、ちょっと目にはきれいでした。

でも、レンジフードはしばらくご無沙汰でした。
過去のブログを見ると、6か月目に掃除をし、その後はやってません。8か月間換気扇のフィルターなどはやってないわけです。外側と言えば、たまに、↓こんな(右のひとふきシート)ので油脂汚れのつきやすい箇所をさつとひとふきしてましたが...

フィルター、換気扇内部を見ると、油のしずくがついていたり、さすがに8か月も掃除しないと汚れています。

レンジフードの中もうっすらと汚れの筋がついていたりして...それでも油の溜まるみぞにぼとぼとにたまるなんてことはなく、油汚れをさきほどの油掃除紙で拭いたら、

こんなに汚くなりましたが、それ以上のことはありません。
フィルターはこんなに汚れていました。

油をおとす洗剤をふきつけ、ブラシで取り、乾かしました。ちよっと手間がかかりました。
これで気になるところはあと、シロッコファンを残すのみとなりました。
しかし...
このシロッコファン、蝶ねじが固すぎて、毎回はずそうとしてますが、いつも断念しているのです。

ねじが固すぎて、シロッコファンの掃除ができない...のです。
しかし、あまり掃除をしないわけにはいきません。だんなにも頼んでみて、はずせなかったら、メーカーか工事会社に頼もうと思っています。ショールームでは簡単に外していたのをみたのに、うちのはまるで違います。ボンドで固めたかのようです。タカラ専属の取り付け会社の方がしっかりと取り付けすぎたのでしょう。
しかし、もう少し女の人でもはずせるよう、適度な締め方でしめてほしかったなぁ...
それからタカラキッチンのきになるところですが、浅引き出しがキコキコなったりします。あまりひどくはないですが、1年ちょっとでキーと鳴るとは、ちょっとがっかりです。
みんなでESPカード等を当ててみよう-45-
カードがあります。
絵カード五枚と、対応する文字カード《読み札》五枚です。
国旗のかるたカードです。


アルゼンチン、イギリス、フランス、ブラジル、チリです。
文字カードの裏はすべて赤色となっています。
一枚カード-読み札-をとりました。

どこの国のカード《読み札》でしょうか。
直感で答えてみてください。
なにかひらめいたら、したの投票をクリックしてください。
結果発表は11月上旬です。
- 関連記事
-
- タカラキッチンのパロマのガスグリルについて 使いづらい詳細1 (2012/05/29)
- パロマの魚焼きグリルグルリンパを使ってみて...×としか言いようがないです (2012/05/18)
- 1年7か月後、換気扇のそうじをしました。 (2012/04/10)
- 食器洗い機の裏ワザ (2012/03/19)
- タカラの食器洗い機で洗ってみたら-リンナイ- (2012/03/15)
- 1年と2か月後、シロッコファンをはずしてみたら... (2011/10/16)
- タカラキッチン、一年と2か月が過ぎました。換気扇のお手入れなど (2011/10/16)
- わたしのタカラキッチンの使い方-食器洗い機の不具合について- (2011/07/28)
- リフォーム6か月後 タカラキッチンはどうなったか (2011/03/10)
- 私のタカラキッチンの △なところ...ガスコンロが△ (2011/01/23)
- リフォームして3か月がたちました。タカラキッチンは...どうなったか? (2010/12/10)
- 私のタカラキッチンの使い方-3- (2010/10/02)
- 私のタカラキッチンの使い方-2- (2010/09/29)
theme : 生活・暮らしに役立つ情報
genre : ライフ
