fc2ブログ
   
06
1
2
3
4
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

9/10ガイガーカウンターで測ったら 名神一宮-関ヶ原

 台風の翌週、泉神社まで「湧水」をもらいにゆきました。
同じポイントで測るのは3回目になりますが、今回は、名神上下道の放射能が、
台風でどう動いたかも気になるところでした。測定結果は下記のとおりです。

縮泉9.7

 一宮JCT辺りは相変わらず高めでしたが、大垣から養老にかけては、比較的
低い放射線量となりました。特にいままで注目ポイントとしてきた、両側を
木々で囲まれた関ヶ原の山間部(東京から386㎞の辺り)は、前回、前々回に比
べかなり低い値でした。

 過去3回の測定値を、当日の最高値と最低値の平均で見てみると下図のよう
になります。

縮泉神社推移

 一宮JCTについては、コンスタントに高く、一宮ICから乗り入れるトラック
等が常に放射性粒子を運んでいる可能性が考えられます。
 逆に大垣周辺は、出入りする車両が比較的少ないため、低い値が多くなって
いるのではないでしょうか。

 関ヶ原の山間部が今回は低かったのは、台風で木々の放射能が洗い流された
せいでしょうか。逆に少し低い場所になる小池町あたりに流れ込んでいるかも
しりません。
 また次回はかってみることで、その関係が見えてくるかもしれません。 
 
関連記事

theme : 日々の暮らし
genre : ライフ

Secret

プロフィール

握力は小学生よりない力なし。ひっそりとこのシャバの片隅でモーニングを食べている凡人です。猫、鳥、虫等、とやり合いながら暮らしています。

るんるうん

Author:るんるうん
またの名はクマネルです。ふしぎなことが好きです。着物も好きです。

たまに、魚を捌きます。猫におしっこをかけられたこともありますし、珍しい体験もあります。

たまに-クッテネル-が記事を書きます。そちらもよろしく。

いつのまにか歳をとりました。

☆★☆管理画面★☆★


☆★☆

十二か月の着物

手持ちの着物を月ごとに替えて表示してみました。2015年1月
縮縮きものあわせIMG_1116  蕪柄の小紋と、金の傘の柄の帯 冬の野菜-かぶら-は、ほっこりとした暖かさを感じます。帯の地色は新春の華やぎを...

カテゴリ

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スピリチュアル
69位
アクセスランキングを見る>>

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

クマネルおすすめコーナー

月別アーカイブ

カテゴリ別記事一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

以下のHPもありますが、休止中です。

星読の譜

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

メールはこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSS登録er

最新トラックバック

イラスト