2011.08.07
8/3 ガイガーカウンターで測りながら...滋賀 泉神社まで
名神を下り、泉神社まで行ってきました。

今回は行きが木曽川から大垣まで0.15,0.18を記録しました。関ヶ原インターを降りて泉神社までも0.15などの数字が...
帰りは行きと反対で、養老あたりが0.18もの値を記録しました。
天候、付近を走っている車、その他によりこの程度の値は上下をするのでしょうか?
いつもは川の上は比較的低い値ですが、今回の行きは違いました。気象(雨後、風のあるなし、)により変わるのでしょうか。

今回は行きが木曽川から大垣まで0.15,0.18を記録しました。関ヶ原インターを降りて泉神社までも0.15などの数字が...
帰りは行きと反対で、養老あたりが0.18もの値を記録しました。
天候、付近を走っている車、その他によりこの程度の値は上下をするのでしょうか?
いつもは川の上は比較的低い値ですが、今回の行きは違いました。気象(雨後、風のあるなし、)により変わるのでしょうか。
- 関連記事
-
- 9/18.19ガイガーカウンターで測ったら (2011/09/20)
- ガイガーカウンターと信頼性 (2011/09/16)
- 9/10ガイガーカウンターで測ったら 名神一宮-関ヶ原 (2011/09/15)
- 9/4ガイガーカウンターで測ったら 嵐の小牧-豊川 (2011/09/10)
- 8/27ガイガーカウンターで測りながら-中央道・飯田 (2011/08/28)
- 8/6ガイガーカウンターで測りながら-稲沢・津島 (2011/08/11)
- 8/3 ガイガーカウンターで測りながら...滋賀 泉神社まで (2011/08/07)
- 8/2ガイガーカウンターで測りました。新城、鳳来寺山 (2011/08/06)
- 8/2小牧から豊川までの高速のガイガーカウンター (2011/08/04)
- ガイガーカウンターで測ったら... 稲沢・桑名方面の空中放射線量 (2011/07/22)
- またも関ヶ原近辺までガイガーカウンターで測りながら行きました (2011/07/09)
- 今週の初め近所をガイガーカウンター片手に歩きました。 (2011/07/02)
- 6/24金 春日井小牧の高速道路でのガイガーカウンター (2011/06/26)
