2011.07.26
武田先生の講演2
武田先生の講演では、
原発事故がもし、福井で起きたら...
遠くに逃げる はだめだとおっしゃいました。
ここ、愛知では福井で原発事故が起きたら名古屋などの人は南の知多などに逃げてはいけない。遠くへ逃げるではなく、-横-へ逃げろ...とのことです。
三重や長野など、風の行かない方向を考えろ、とのことでした。原発の放射性物質は火山灰に似ている..放射性物質も塵...非常に小さいがインフルエンザウイルスより大きい物質なのだ、と言われました。
もしかこの地方でも原発事故が起きたら...インフルエンザマスクをすれば、なしよりもよい、とのことです。
福島の子供。人びとの生活については...これはほんとうになるほどと思いました。
今は被災地応援と言って-福島-のものを買って食べることが応援のようなことを言っているが、こんなことはダメで、反対に福島のためにこちらの野菜を送らなくてはいけない...と、おっしゃいました。
フランスのある機関が海藻類の放射性物質を調べたところ、規制値の100倍検出されたそうです。フランスの測定で我が国の測定でないというのが情けないが、こんなものをひきとってよその県民が食べるのでなく、われわれ他県のものが福島に少しでも放射性物質の少ない野菜などを送るべきだ。福島の野菜は東電に引き取らせるのだ...なんて言ってました。
そうです。汚れてしまった野菜...福島の人のせいではないです。東電が買い取るべきです。
武田先生の言うこと...もっともです。
まだ体調が全快しないので、これぐらいでやめときます。
続いてやってます。超能力開発ESPシリーズです。
勘で当ててください。-男の人の中の女の人を見分けてください。
人物カードが4枚あります。歴史上の有名な人物が書かれたカードです。このカードのうち、一枚は女の人です。あとは全部男性です。たった一人の女の人は左から何番目にいるでしょう。勘を働かせて、女の人はどのカードかあててください。
下の投票用紙の、1から4までの数字をクリックして投票完了です。ぜひ挑戦してみてください。
ついでにどんな人かわかったら、コメントに書いてね。
結果発表は8月上旬です。
原発事故がもし、福井で起きたら...
遠くに逃げる はだめだとおっしゃいました。
ここ、愛知では福井で原発事故が起きたら名古屋などの人は南の知多などに逃げてはいけない。遠くへ逃げるではなく、-横-へ逃げろ...とのことです。
三重や長野など、風の行かない方向を考えろ、とのことでした。原発の放射性物質は火山灰に似ている..放射性物質も塵...非常に小さいがインフルエンザウイルスより大きい物質なのだ、と言われました。
もしかこの地方でも原発事故が起きたら...インフルエンザマスクをすれば、なしよりもよい、とのことです。
福島の子供。人びとの生活については...これはほんとうになるほどと思いました。
今は被災地応援と言って-福島-のものを買って食べることが応援のようなことを言っているが、こんなことはダメで、反対に福島のためにこちらの野菜を送らなくてはいけない...と、おっしゃいました。
フランスのある機関が海藻類の放射性物質を調べたところ、規制値の100倍検出されたそうです。フランスの測定で我が国の測定でないというのが情けないが、こんなものをひきとってよその県民が食べるのでなく、われわれ他県のものが福島に少しでも放射性物質の少ない野菜などを送るべきだ。福島の野菜は東電に引き取らせるのだ...なんて言ってました。
そうです。汚れてしまった野菜...福島の人のせいではないです。東電が買い取るべきです。
武田先生の言うこと...もっともです。
まだ体調が全快しないので、これぐらいでやめときます。
続いてやってます。超能力開発ESPシリーズです。
勘で当ててください。-男の人の中の女の人を見分けてください。

人物カードが4枚あります。歴史上の有名な人物が書かれたカードです。このカードのうち、一枚は女の人です。あとは全部男性です。たった一人の女の人は左から何番目にいるでしょう。勘を働かせて、女の人はどのカードかあててください。
下の投票用紙の、1から4までの数字をクリックして投票完了です。ぜひ挑戦してみてください。
ついでにどんな人かわかったら、コメントに書いてね。
結果発表は8月上旬です。
- 関連記事
-
- 放射能の実害はどこまで広がっているのだろうか...実際の現地の声も消されている (2012/03/29)
- バンダジェフスキー博士が来日して訴えていったもの...マスコミは故意に無視したのだろう (2012/03/23)
- 武田先生の講演-放射能について考えよう-要点 (2011/12/14)
- 武田先生の講演会-放射能について考える-に行ってきました (2011/12/12)
- 清水国明さんの-ドリームビレッジ- 震災被災者の方の応募を待ってます゜ (2011/09/03)
- 武田先生の講演3 (2011/07/27)
- 武田先生の講演2 (2011/07/26)
- 今日は放射能関連の座談会に行ってきました-木下黄太さんの話を聞く- (2011/07/23)
- 武田教授の講演に行ってきました。 (2011/07/17)
- 講演会-福島原発事故から考える-核兵器と核兵器に支配された核エネルギー沢田昭二先生 (2011/06/11)
- 内部被ばくの危険性と、過去を振り返る-肥田舜太郎先生の言葉から... (2011/05/16)
- 愛川欣也さんと反原発...こんなひとが芸能界にいたとは (2011/05/11)
- 広瀬さん講演会4/30 その1 その2 (2011/05/03)

有用な情報をありがとうございます。
初めまして、こんにちは。
こちらの的確な放射能に対する情報を入手したり、スピリチュアルな話題を楽しませていただいている者です。
日々の更新、ガイガーカウンターの情報など、本当にありがとうございます。住んでいるところが近く、ガイガーカウンターを持っていないので助かります。
巷では気の滅入る情報も多いですが、小さな光があることも確かなようです。
高嶋開発工学総合研究所という所が、なんと放射能を無害化してしまう研究結果を出したそうです。
良かったらご覧ください。
http://takashima.tidt.fool.jp/
広島と長崎が復活したように、今は放射能におびえる日々を送っていても、30年後にはまた笑顔を取り戻せる日が来ると思っています。
そのときには、原子力に変わるエネルギー(たとえば、石油を作る藻を活用する技術は現在開発中です)が主流となり、原発は過去の負の遺産として認識されているのではないでしょうか?
何事も「夜明け前が一番暗い」です。絶望の明日があるなら、希望のあさっても必ずやってきます。
心無いスーパーの牛や野菜、食品に気をつけながら、お互い不安な日々を乗り切りましょう!
こちらの的確な放射能に対する情報を入手したり、スピリチュアルな話題を楽しませていただいている者です。
日々の更新、ガイガーカウンターの情報など、本当にありがとうございます。住んでいるところが近く、ガイガーカウンターを持っていないので助かります。
巷では気の滅入る情報も多いですが、小さな光があることも確かなようです。
高嶋開発工学総合研究所という所が、なんと放射能を無害化してしまう研究結果を出したそうです。
良かったらご覧ください。
http://takashima.tidt.fool.jp/
広島と長崎が復活したように、今は放射能におびえる日々を送っていても、30年後にはまた笑顔を取り戻せる日が来ると思っています。
そのときには、原子力に変わるエネルギー(たとえば、石油を作る藻を活用する技術は現在開発中です)が主流となり、原発は過去の負の遺産として認識されているのではないでしょうか?
何事も「夜明け前が一番暗い」です。絶望の明日があるなら、希望のあさっても必ずやってきます。
心無いスーパーの牛や野菜、食品に気をつけながら、お互い不安な日々を乗り切りましょう!

Re: 有用な情報をありがとうございます。
わざわざ、コメントありがとうございます。
ガイガーカウンターではじめて家の放射線量を測った時、高くてびっくりしました。のちにいろいろと調べて機種により差異が大きいということを知りました。今では場所、時間、気象条件などを変えて測り、どこが比較的多いか?など推測しています。
> 高嶋開発工学総合研究所という所が、なんと放射能を無害化してしまう研究結果を出したそうです。
すばらしい研究がされているのですね。知りませんでした。
夜明け前が一番暗い、とは本当ですね。でも、暗闇ばかり続くことはない...食品に気をつけつつ、でも希望を忘れず...すーさんに元気をいただいた気がします。ほんとうにありがとうございます。
ガイガーカウンターではじめて家の放射線量を測った時、高くてびっくりしました。のちにいろいろと調べて機種により差異が大きいということを知りました。今では場所、時間、気象条件などを変えて測り、どこが比較的多いか?など推測しています。
> 高嶋開発工学総合研究所という所が、なんと放射能を無害化してしまう研究結果を出したそうです。
すばらしい研究がされているのですね。知りませんでした。
夜明け前が一番暗い、とは本当ですね。でも、暗闇ばかり続くことはない...食品に気をつけつつ、でも希望を忘れず...すーさんに元気をいただいた気がします。ほんとうにありがとうございます。
