fc2ブログ
   
06
1
2
3
4
6
7
8
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

イチゴババロアを作りました。

あけてもくれても原発のことばっかり書いてました。まだまだ頭の中は原発ばっかりですが、たまには違うことを書こうかと、お菓子のことを書きます。

春になるとイチゴババロアが作りたくなります。

縮IMG_0899


新鮮ないちごが手に入ったので、作ってみました。

縮IMG_0901
縮IMG_0902


① イチゴを1パック+5個ぐらい、ミキサーでつぶしどろどろにする。
 
② ゼリーを3袋-15グラム-少量の水に入れ、ふやかす。電子レンジで10秒弱かけ溶かす。

③ ボールにどろどろいちごジュースを入れ、大さじ1.2杯のポッカレモンを入れ、溶けたゼラチンを入れる。

縮IMG_0903


④ 生クリーム-200cc-を泡だて器で泡立てる。砂糖を50グラムくらいだったかな?入れる。なめて甘いのがよかったらもっと入れる。角が立つくらいあわだったら、③どろどろろいちごジュースに混ぜる。

いちごジュースはゼラチンとよく混ぜたら、下に氷のお盆などをあて混ぜ、とろみをだしておいてから、④の生クリームと混ぜる。

大きい型でも小さい型でも好きな型に入れ、固める。

縮IMG_0904


型にババロアの溶液を入れたら、ちょっと固まったところで、上にミキサーに残ったイチゴソースをたらす。見た目がピンクと赤できれいだし、食べるときにイチゴそのものの甘酸っぱさが倍増し、おいしいですよ。

ババロアは何と言っても、生クリームの泡立てぐあいで、できあがりが違いますね。空気が多くもわっとしたのがいい方は、よくあわだてたもの、つるんとしたのがいい方は、あまり泡立てず...好みです。

それから、このババロアの出来を左右するのはやはり、いちごの鮮度です。今回のは今年であったイチゴで一番の新しさを感じたので作りました。出来上がりは十分満足できました。ミキサーでつぶすのにためらわれるような新鮮さでしたが、思い切って作っただけのことはありました。

それから、こんな生イチゴのおかしですが、3日めに食べてもまだなんともなかったです。てづくりのお菓子はもつのでしょうか。生のものでも加工するともつのですかね。
関連記事

theme : 食べ物
genre : ライフ

Secret

プロフィール

握力は小学生よりない力なし。ひっそりとこのシャバの片隅でモーニングを食べている凡人です。猫、鳥、虫等、とやり合いながら暮らしています。

るんるうん

Author:るんるうん
またの名はクマネルです。ふしぎなことが好きです。着物も好きです。

たまに、魚を捌きます。猫におしっこをかけられたこともありますし、珍しい体験もあります。

たまに-クッテネル-が記事を書きます。そちらもよろしく。

いつのまにか歳をとりました。

☆★☆管理画面★☆★


☆★☆

十二か月の着物

手持ちの着物を月ごとに替えて表示してみました。2015年1月
縮縮きものあわせIMG_1116  蕪柄の小紋と、金の傘の柄の帯 冬の野菜-かぶら-は、ほっこりとした暖かさを感じます。帯の地色は新春の華やぎを...

カテゴリ

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
276位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スピリチュアル
77位
アクセスランキングを見る>>

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

クマネルおすすめコーナー

月別アーカイブ

カテゴリ別記事一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

以下のHPもありますが、休止中です。

星読の譜

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

メールはこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSS登録er

最新トラックバック

イラスト