fc2ブログ
   
05
2
3
4
5
6
8
9
11
12
13
15
16
18
19
20
24
26
27
28
29
30
31
   

リフォーム6か月後 タカラキッチンはどうなったか

去年の8月にリフォームをしました。
あの暑かった夏からはや、半年たちました。人は便利になれるものは非常に早く、すっかり新しいキッチンになじみ、この頃は鍋を洗うのがめんどくさくなったりしています。前は、鍋釜、食器一切合財、手で洗っていたのに、今は鍋や包丁だけです。でも、慣れというのはおそろしいです。
すこしになれると、それがあたり前になり、もっと、-楽をしたい-になり、全部やってほしい...となったりして。

しかし、今のキッチンは非常に機能的です。使いやすいし今までと比べたらなにもかも-楽-です。多少の洗い物はたんたんとやっています。

さて、リフォームして6か月。

キッチンの汚れといえば...
キッチンパネル、コンロの上面、などなどです。

6か月といえば汚れもたまり、手入れをしなかったらもう取れないこともあります。
私は1月ごろと、去年の10月ごろ、さっと全体を雑巾で拭いたような気がします。
換気扇は3か月目に一回、フィルターまではずし水洗いしました。その時は換気扇の溝もほとんど油もなく、きれいでした。一応拭いたり洗ったりしましたが、手入れに力もいらずさっと拭く、洗う(フィルター)...でした。

料理は揚げ物もやるし、グリルで魚も貝も焼きます。キッチンは存分に使っています。

まずは換気扇から
縮IMG_0854
換気扇はこの写真の溝のところに油がたまるそうです。そこで雑巾で溝を拭きました。
縮IMG_0852
縮IMG_0853

わかりますでしょうか。雑巾にうっすらと汚れがついています。この汚れが溝を拭いた汚れです。3か月目はほとんど汚れはなかったですが、少しつきました。しかし、油料理もばんばんやってこの程度の汚れとは...今まではプロペラ?換気扇でしたが、今はシロッコファンです。換気扇の構造が違うのでしょう。汚れの程度はけた違いに少なくなりました。

そして、中のフィルターです。
縮IMG_0855
縮IMG_0856
 このフィルターも1か月目、3か月目はほとんど汚れはありませんでしたが、今回は汚れがついています。
白い油が、ついてなかなかとれませんでした。フィルターというのは、ちょっと落としても曲がるくらいきゃしゃです。それでこのような羽がついています。細かく傾斜した羽がびっしりとしています。洗うのは固いブラシはだめなようです。でも、これはなかなかとれませんよ。
フィルターの清掃は完全ではなくこれで終了となりました。もっと固い歯ブラシとかですっととれればお手入れポイント何万倍と行きたいところですが、これは...ちょっと、です。

とはいえ、それほど使用に支障はなく、許せる範囲です。換気扇の中だし...まぁよしとします。

後は、キッチン表面です。キッチンパネル、その他、ホーローの部分はすべて、シミも焦げ付きもとれない汚れはゼロです。これはすごいです。
やっぱりホーローはただものではありません。

そして、ステンレスの天板、シンクは、あんまりよくふいてないので水垢がついていますが、ほかの汚れはありません。

6か月目...少々水垢がついたとはいえ、あとは汚れは目立つものはありません。フィルターの内部の汚れが若干気になりますがあとはきれいです。ホーローの汚れのいいところは汚れてすぐにふかない、なかなかまめにふかない、と怠け者がキッチンを使っても雑巾で拭けばきれいになるところです。
怠け者には本当にありがたいです。

6か月目...まだまだきれいなキッチンでありがたい気持ちです。
関連記事

theme : マイホーム
genre : ライフ

タカラ 食器洗い機

 はじめまして。
我が家もレミュー(白)を検討しております。
解説ブログに感謝です。
ところで、食器洗い機についての不具合はどうなんでしょう?
ブログの中に見つけられませんでした。教えてください。

タカラの重曹コースが気に入っています。
るんるうんさんも重曹コースつきの食器洗い機なんでしょうか?

Re: タカラ 食器洗い機


> タカラの重曹コースが気に入っています。
> るんるうんさんも重曹コースつきの食器洗い機なんでしょうか?
うちは重曹つきのではなく、普通の洗剤のみのものです。しかし、今はやっぱり洗剤だけより、重曹コースつきの方がいいかなぁと思っています。

食器洗い機の不具合は、3か月目くらいで出し入れするとキーキーと音が出るようになったことです。メーカーにきてもらって、直してもらいましたが、メーカーが直しに来るまで2週間はたっていました。タカラは付属品(食器洗い機、ガスグリル)のメーカーがいまいちかなと、思いました。

食器洗い機は家族の人数より大きいものを選ぶとちょうどよいです。

それから換気扇の奥のファンの掃除はまだしてないです。なかなかとりにくく、外のキッチンパネルをはずすにはホーローなので重すぎ多分女性ではもてません。しかし、下から取ろうとするとねじがドライバーでとれませんでした。うちのドライバーの柄が大きくてだめだったかもしれません。

タカラのものを買われるのでしたら、ショールームでシロッコファンまで取り外しをしてみるとよいですよ。

総合的にれみゅーはいいですよ。とにかく楽です。
白にすると、パネルに磁石で人形を貼ったり、花束をくつつけたりしても楽しいです。

Re: Re: タカラ 食器洗い機

すいません。メーカーの修理は2.3日で来てくれました。日にちがかかったのはグリルでした。

お返事ありがとうございます

 るんるうんさん、ありがとうございます。
メーカーさんでスグ直ったんですね。
ウチは子供3人いますが、重曹コースって45㎝のサイズしかないのです(涙)。大物は手洗いで頑張るしかないですね。
パロマでいいと思っていたのですが、記事をみて
コンロは施主支給で、ハーマンのダッチオーブン付きにしようかな
と思っています。

Re: お返事ありがとうございます

> パロマでいいと思っていたのですが、記事をみて
> コンロは施主支給で、ハーマンのダッチオーブン付きにしようかな
> と思っています。
ハーマンのダッチオーブン付はみたことがないですが、建築フェア(主に業者、学生向けのもの)でどこかのメーカーのダッチオーブン付をみました。料理の試食もしましたがよかったです。また、ハーマンのガスレンジ(水なし、両面焼き)は使ったことがありますが、明らかにパロマより使いやすく焼きムラも少なかったです。

施主支給しできるならそのほうが絶対に良いと思います。いいキッチンができますね。

ハーマン

お返事遅れました。
ハーマンの評判も聞けてよかったです。
会社訪問のページを見て、しっかりした会社だな~
とは思っていました。
安心してハーマンを選べます。ありがとうございました。

No title

リフォームを決意し ショールームを廻り結果、タカラさんにしようと思って 口コミを調べたら ホーローが禿げて錆びるといった声がちらほら でも実際システムキッチンを取り付けられた方の声は少ないようで一般的なホーロー製品からの感想が多いようだったので こちらの実際の経験からの感想はとても参考になりました。 ありがとうございました。

Re: No title

錆は出ないです。汚れも一年前のものでも落ちます。未だにゴキブリも進入してないので、〇ですが、
グリルは後2年ほどで他メーカーのものに替えたいです。また、換気扇も他メーカーのものに取り換えれば取り換えたいなぁと思っています。

注文時に換気扇、グリルを他メーカーのものに別注したらよかったなぁと思っています。

Secret

プロフィール

握力は小学生よりない力なし。ひっそりとこのシャバの片隅でモーニングを食べている凡人です。猫、鳥、虫等、とやり合いながら暮らしています。

るんるうん

Author:るんるうん
またの名はクマネルです。ふしぎなことが好きです。着物も好きです。

たまに、魚を捌きます。猫におしっこをかけられたこともありますし、珍しい体験もあります。

たまに-クッテネル-が記事を書きます。そちらもよろしく。

いつのまにか歳をとりました。

☆★☆管理画面★☆★


☆★☆

十二か月の着物

手持ちの着物を月ごとに替えて表示してみました。2015年1月
縮縮きものあわせIMG_1116  蕪柄の小紋と、金の傘の柄の帯 冬の野菜-かぶら-は、ほっこりとした暖かさを感じます。帯の地色は新春の華やぎを...

カテゴリ

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
371位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スピリチュアル
99位
アクセスランキングを見る>>

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

クマネルおすすめコーナー

月別アーカイブ

カテゴリ別記事一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

以下のHPもありますが、休止中です。

星読の譜

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

メールフォーム

メールはこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSS登録er

最新トラックバック

イラスト