2011.01.27
願望は?
私たちの日常は、だいたいが同じような暮らしぶりをし、決まった毎日を過ごす人が多いです。
そんな時、-あなたの願望は-とか、どうしたいのか?とか自分自身に説いてみると、はたっと立ち止まることがあります。
-いったい、じぶんは何をしたいのか-
-やりたいこと?-
-そんなことは若い人の考えることだろう-なんて言われる方もいます。
-そんな、今満足してるから、願望なんてべつにないよ-なんて思う人もいるでしょう。
まぁ、人間、特に現代人は忙しく毎日を送っているので、-何をしたいか-なんて、哲学的なまたは浮世離れした考えは思いもしないことも多いと思います。
しかし、たまに、考えるといいですよ。
人って、日常生活の輪のなかにどっぷりとつかっていると、いつの間にやら、なにも考えないでただ、もくもくと毎日を暮らし、過ぎていくだけの時間消費ロボットみたいになってしまうこともあると思います。
こんな、たいへんな時代に、-なにをしたいか-なんて、悠長なこと、考えられるか...そんなことも忙しい方は思われるでしょうが、ちょっと立ち止まるつもりで、-自分の願望-ってなんだろう...と、ふと、思い浮かべることって、いいんじゃあないでしょうか?
日常、気に食わない人がいたら、いつもそいつのことは-やなやつ-としか映っていません。しかし、ふと、そいつのことをどう思いたいのか?と、問う。
-やなやつともいいやつともなんとも思いたくない-そんな答えが返ってきたりして...
もうちょっとあいつとは距離を離れて付き合おう...なんてアイデアが出たりします。
-願望-たまには、自分に問うてもいいのではないでしょうか。
気づいてなかった自分の心の舵の存在に気づくことになるかもしれません。
そんな時、-あなたの願望は-とか、どうしたいのか?とか自分自身に説いてみると、はたっと立ち止まることがあります。
-いったい、じぶんは何をしたいのか-
-やりたいこと?-
-そんなことは若い人の考えることだろう-なんて言われる方もいます。
-そんな、今満足してるから、願望なんてべつにないよ-なんて思う人もいるでしょう。
まぁ、人間、特に現代人は忙しく毎日を送っているので、-何をしたいか-なんて、哲学的なまたは浮世離れした考えは思いもしないことも多いと思います。
しかし、たまに、考えるといいですよ。
人って、日常生活の輪のなかにどっぷりとつかっていると、いつの間にやら、なにも考えないでただ、もくもくと毎日を暮らし、過ぎていくだけの時間消費ロボットみたいになってしまうこともあると思います。
こんな、たいへんな時代に、-なにをしたいか-なんて、悠長なこと、考えられるか...そんなことも忙しい方は思われるでしょうが、ちょっと立ち止まるつもりで、-自分の願望-ってなんだろう...と、ふと、思い浮かべることって、いいんじゃあないでしょうか?
日常、気に食わない人がいたら、いつもそいつのことは-やなやつ-としか映っていません。しかし、ふと、そいつのことをどう思いたいのか?と、問う。
-やなやつともいいやつともなんとも思いたくない-そんな答えが返ってきたりして...
もうちょっとあいつとは距離を離れて付き合おう...なんてアイデアが出たりします。
-願望-たまには、自分に問うてもいいのではないでしょうか。
気づいてなかった自分の心の舵の存在に気づくことになるかもしれません。
- 関連記事
-
- 呼吸と、生命エネルギーとチャクラについて (2012/08/24)
- ただ事実をいうことと、スピリチュアルなよい子たち (2012/07/03)
- 現実はいくつもあると聞いてはいたが... (2012/07/02)
- お香と抹茶と、ヘミシンクを楽しみました (2012/04/19)
- スピリチュアルエクササイズをなんと凡人がしている (2011/07/04)
- 先週末、スピリチュアルエクササイズと癒しのお茶会をしました (2011/03/24)
- 願望は? (2011/01/27)
- スピリチュアルと明るさ...正しさ ふざけ (2011/01/04)
- 大祓のように、こんどは怒りを自ら祓い、楽しい自分に戻る (2010/12/16)
- 今年から来年にかけての予定と、スピリチュアルエクササイズのホームページ (2010/12/08)
- 鹿島、香取、いきす...そして-2-勝者と敗者と平和 (2010/11/09)
- なまけものと、ふっとしたおもい (2010/05/13)
- チャネリング (2010/04/23)
