2011.01.15
焼きそばソース-粉-はなかなか売ってない
今日は町まで調理器具などを見に行ってきました。
お菓子の型などおもしろいものがあったら買おうと思いでかけましたが、目新しいものはなく、そのまま帰ってきました。
その帰り道、食品、材料の店を発見しました。中を覗くと-小売-もしますと書いてあります。
おお...材料。焼きそばソースの字もあります。
も、もしかしたら、粉末のやきそばソースがあるかもしれない...
中に入り聞いてみたら、「ないですねぇ」と、恐縮されながらお店の人が返事してくれました。
やっぱり。業務用のお店でもなかなかないのだなぁ。
やっぱりないか...
よくスーパーで焼きそばと一緒についている袋入りの粉末ソース。液体のソースと違う独特のあじわいがあります。よく売っているだしの素ぐらいの袋で粉末の焼きそばソースがあればいいのだが...手に入れるには、そばも一緒のセットを買うしかない。
そう思い、ネットでもさがしましたが、2件ほど売っているところがありました。しかし、量が多く、大袋です。ちょっとした中袋。そんなのがほしいですが、ないです。
焼きそばソース。人気はやっぱり液体ソースなのですね。
お菓子の型などおもしろいものがあったら買おうと思いでかけましたが、目新しいものはなく、そのまま帰ってきました。
その帰り道、食品、材料の店を発見しました。中を覗くと-小売-もしますと書いてあります。
おお...材料。焼きそばソースの字もあります。
も、もしかしたら、粉末のやきそばソースがあるかもしれない...
中に入り聞いてみたら、「ないですねぇ」と、恐縮されながらお店の人が返事してくれました。
やっぱり。業務用のお店でもなかなかないのだなぁ。
やっぱりないか...
よくスーパーで焼きそばと一緒についている袋入りの粉末ソース。液体のソースと違う独特のあじわいがあります。よく売っているだしの素ぐらいの袋で粉末の焼きそばソースがあればいいのだが...手に入れるには、そばも一緒のセットを買うしかない。
そう思い、ネットでもさがしましたが、2件ほど売っているところがありました。しかし、量が多く、大袋です。ちょっとした中袋。そんなのがほしいですが、ないです。
焼きそばソース。人気はやっぱり液体ソースなのですね。
- 関連記事
-
- 道を覚える (2011/02/03)
- 寒いときは紅茶 (2011/01/29)
- 夕暮れの街かどで...犬がいた (2011/01/28)
- 紅茶が届きました (2011/01/25)
- 寒いとき (2011/01/20)
- 今日は雪です (2011/01/16)
- 焼きそばソース-粉-はなかなか売ってない (2011/01/15)
- 朝...日の出がまだ遅いです (2011/01/07)
- 2010年 冬至 ブログを始めて1年がたちました。ブログの一歳の誕生日です。 (2010/12/22)
- アドベントカレンダー クリスマスまで、あと13?日 (2010/12/14)
- 詰め放題と 笑い (2010/12/12)
- 猫の居場所 (2010/12/06)
- しょうが (2010/12/04)
