2010.12.22
2010年 冬至 ブログを始めて1年がたちました。ブログの一歳の誕生日です。
昨年の冬至にブログを始めました。今日で丸一年となります。
とにもかくにも、このブログをよんでくださり、みなさん、ありがとうございました。
12月、1月の初めに、ちよこっと書いてない日がありましたが、一日に2.3.記事書いている日をくくり合わせたり、一月中旬からは、毎日記事を書き続けています。
飽きっぽい私が、また、日記なんかまったく興味のなかった私が、毎日ともかくも書く。
我ながら別人のようです。
このブログに来られる人は、
アクセス解析で検索語句を調べると
ふんどし とか、 ライオン門扉 とか、ヘッドデトックス、吹き抜け証明交換、 プラッツお ありとあらゆる検索語句で来られます。
拍手を見ると、なさけない話に集中し、おわらいブログか?なんてことも思いますが、なかなか来る人も、ましてやブログランキングにクリックだなんて、ほとんどない。とほほほ。
自分もクリックしてないのに気づき、たまにマイページを見ると、0.0,0、とれれれのおじさんが竹ぼうきをもっていつも道をはいているような...

がっくり。どよーんと、したりしていましたが、
今月に入り、なにがどうなったのか?
きゅうに人がくるようになり、一時は述べ100人...くふふふ。100人って、一般的には普通なんでしょうね。私には、急に、枯れた桜に冬、花が咲くような。老人に急に10人子供ができるような...すごいできごととなりました。ついでにブログ村ではリフォーム部門で4位まで行きました。
どこかで桜も狂い咲きをしたのでしょうか。今は平穏をとりもどしていますが、まぁまぁいらしてもらっています。

ブログ番付、はるか下に低迷し、番付クリック数も000れれれのおじさんばかりでは、やめたくもなります。しかし、少しとはいえ、この番付から検索してくる人も多々います。やっぱり、引きはがすわけにはまいりません。
検索ワード-ふんどし、ゆずピールの作り方、アイイスミディアム...なにかを本気で探している人もいるかもしれない。
多少、珍なる、妙なる語句が多いのが気になるが、もともとが変な記事もおおいので仕方あるまい。珍品絶品ところ嫌わず。違った。

枯れ木も山のにぎわいか...
なにか、このブログが参考になればいいと、たまに湧き起ってくるいまいましさを抑え、そのまま貼っています。煩悩、さもしさばりばりだなぁ。
番付...クリックもそれほどないですが、12月には一日に100名も来られたことだし、そう気にせず毎日書いています。
これからも読んでね。
とにもかくにも、このブログをよんでくださり、みなさん、ありがとうございました。
12月、1月の初めに、ちよこっと書いてない日がありましたが、一日に2.3.記事書いている日をくくり合わせたり、一月中旬からは、毎日記事を書き続けています。
飽きっぽい私が、また、日記なんかまったく興味のなかった私が、毎日ともかくも書く。
我ながら別人のようです。
このブログに来られる人は、
アクセス解析で検索語句を調べると
ふんどし とか、 ライオン門扉 とか、ヘッドデトックス、吹き抜け証明交換、 プラッツお ありとあらゆる検索語句で来られます。
拍手を見ると、なさけない話に集中し、おわらいブログか?なんてことも思いますが、なかなか来る人も、ましてやブログランキングにクリックだなんて、ほとんどない。とほほほ。
自分もクリックしてないのに気づき、たまにマイページを見ると、0.0,0、とれれれのおじさんが竹ぼうきをもっていつも道をはいているような...

がっくり。どよーんと、したりしていましたが、
今月に入り、なにがどうなったのか?
きゅうに人がくるようになり、一時は述べ100人...くふふふ。100人って、一般的には普通なんでしょうね。私には、急に、枯れた桜に冬、花が咲くような。老人に急に10人子供ができるような...すごいできごととなりました。ついでにブログ村ではリフォーム部門で4位まで行きました。
どこかで桜も狂い咲きをしたのでしょうか。今は平穏をとりもどしていますが、まぁまぁいらしてもらっています。

ブログ番付、はるか下に低迷し、番付クリック数も000れれれのおじさんばかりでは、やめたくもなります。しかし、少しとはいえ、この番付から検索してくる人も多々います。やっぱり、引きはがすわけにはまいりません。
検索ワード-ふんどし、ゆずピールの作り方、アイイスミディアム...なにかを本気で探している人もいるかもしれない。
多少、珍なる、妙なる語句が多いのが気になるが、もともとが変な記事もおおいので仕方あるまい。珍品絶品ところ嫌わず。違った。

枯れ木も山のにぎわいか...
なにか、このブログが参考になればいいと、たまに湧き起ってくるいまいましさを抑え、そのまま貼っています。煩悩、さもしさばりばりだなぁ。
番付...クリックもそれほどないですが、12月には一日に100名も来られたことだし、そう気にせず毎日書いています。
これからも読んでね。
- 関連記事
-
- 夕暮れの街かどで...犬がいた (2011/01/28)
- 紅茶が届きました (2011/01/25)
- 寒いとき (2011/01/20)
- 今日は雪です (2011/01/16)
- 焼きそばソース-粉-はなかなか売ってない (2011/01/15)
- 朝...日の出がまだ遅いです (2011/01/07)
- 2010年 冬至 ブログを始めて1年がたちました。ブログの一歳の誕生日です。 (2010/12/22)
- アドベントカレンダー クリスマスまで、あと13?日 (2010/12/14)
- 詰め放題と 笑い (2010/12/12)
- 猫の居場所 (2010/12/06)
- しょうが (2010/12/04)
- ふと、聞いてみると... (2010/12/03)
- 津島神社 (2010/11/29)
