2010.12.21
直感と源泉
直感、第六感はどこからくるのでしょうか。
例えばカード当て...裏返したカードの中身を当てます。
しばらく考えて、丸か四角か迷ったあげく、丸にした。...裏返してみたら、星だった。
カードを見た途端、波型じゃあないか?と思う。...波だった。
しばらく考えて、
または、心を鎮め、穏やかにし、しずまった落ち着いた心になったと思い、そのときに何かを考える。あるいは思い浮かべる。
丸か三角か...三角だ。...結果は四角だった。
また、結果が丸だったとして、正解した場合、カードの中身が
考えとして、-丸-と思える。
いや違う。角張っているような、とげとげのイメージがする。
いやいや、丸 という答えがこころにしっくりとくる。
カードひとつとっても感覚は違います。
しかし、当る人、時はばんばん当ります。
不思議ですが、それぞれの感覚といったものもあります。そして、そのときの感覚もあります。どの感覚も、強くなく、ふっと感じる程度のことが私は多いです。
まことに頼りない、感覚ですが、これも本当かも知れないと、ちょっとだけでも信頼してみると、違った世界が開けてきます。
急に何でもかんでも当るようになるわけではないですが、例えば、人と逢うとき、その人と商談をして大事な契約をしようかと思います。そのとき、ふっと頼りないですが、-待てよ-なんて思いが頭をよぎります。
商談の条件は大変良いです。
しかし、-ふっふっと、-待てよ-が消えない。
そんな時、その待てよ に従ったら、後で、命拾いした。ひどいものをつかまされずにすんだ なんて話はたまに聞きます。
第六感というものは、はっきりとはしません。しかし、どこからはでてくるのです。
カード当てでも、やっていると誠に頼りない、本当かどうかわからない感覚ですが、ふっと思うときのイメージ、感覚をとぎすましておくと、日常の生活で、見えない先の道しるべともなりえるような気がします。
一般人でも日ごろ訓練をつんでいると、だんだん感覚が研ぎ澄まされ、鋭くなっていくといいます。
私も練習を気長に続けて行きたいと思っています。
下は今月出している超能力開発の問題です。
よろしかったら参加ください。
本があります。本の表紙を写真に撮りました。
この本にまつわる場所のを直感で当ててみてください。
正解は複数あります。

例えばカード当て...裏返したカードの中身を当てます。
しばらく考えて、丸か四角か迷ったあげく、丸にした。...裏返してみたら、星だった。
カードを見た途端、波型じゃあないか?と思う。...波だった。
しばらく考えて、
または、心を鎮め、穏やかにし、しずまった落ち着いた心になったと思い、そのときに何かを考える。あるいは思い浮かべる。
丸か三角か...三角だ。...結果は四角だった。
また、結果が丸だったとして、正解した場合、カードの中身が
考えとして、-丸-と思える。
いや違う。角張っているような、とげとげのイメージがする。
いやいや、丸 という答えがこころにしっくりとくる。
カードひとつとっても感覚は違います。
しかし、当る人、時はばんばん当ります。
不思議ですが、それぞれの感覚といったものもあります。そして、そのときの感覚もあります。どの感覚も、強くなく、ふっと感じる程度のことが私は多いです。
まことに頼りない、感覚ですが、これも本当かも知れないと、ちょっとだけでも信頼してみると、違った世界が開けてきます。
急に何でもかんでも当るようになるわけではないですが、例えば、人と逢うとき、その人と商談をして大事な契約をしようかと思います。そのとき、ふっと頼りないですが、-待てよ-なんて思いが頭をよぎります。
商談の条件は大変良いです。
しかし、-ふっふっと、-待てよ-が消えない。
そんな時、その待てよ に従ったら、後で、命拾いした。ひどいものをつかまされずにすんだ なんて話はたまに聞きます。
第六感というものは、はっきりとはしません。しかし、どこからはでてくるのです。
カード当てでも、やっていると誠に頼りない、本当かどうかわからない感覚ですが、ふっと思うときのイメージ、感覚をとぎすましておくと、日常の生活で、見えない先の道しるべともなりえるような気がします。
一般人でも日ごろ訓練をつんでいると、だんだん感覚が研ぎ澄まされ、鋭くなっていくといいます。
私も練習を気長に続けて行きたいと思っています。
下は今月出している超能力開発の問題です。
よろしかったら参加ください。
本があります。本の表紙を写真に撮りました。
この本にまつわる場所のを直感で当ててみてください。
正解は複数あります。

- 関連記事
-
- みんなでESPカード等を当ててみよう-41- (2011/02/02)
- 結果発表 みんなでESPカード等をあててみよう-40- (2011/02/01)
- みんなでESPカード等をあててみよう-40- (2011/01/05)
- 結果発表ESPカード等を当ててみよう-39-あすはなろう (2011/01/03)
- 結果発表 ESPカード等をあててみよう-クリスマススペシャル- (2011/01/01)
- ESPカード等を当ててみよう-クリスマススペシャル-アドベントカレンダー最後はなーんだ? (2010/12/24)
- 直感と源泉 (2010/12/21)
- みんなでESPカード等を当ててみよう-39- (2010/12/18)
- 結果発表みんなでESPカード等をあててみよう-38- (2010/12/01)
- みんなでESPカードをあててみよう38-4 (2010/11/28)
- みんなでESPカード等を当ててみよう38-3 (2010/11/23)
- みんなでESPカード等をあててみよう-38-2 (2010/11/17)
- みんなでESPカード等をあててみよう-38-1 (2010/11/10)
