fc2ブログ
   
06
1
2
3
4
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

直感と源泉

直感、第六感はどこからくるのでしょうか。
例えばカード当て...裏返したカードの中身を当てます。

しばらく考えて、丸か四角か迷ったあげく、丸にした。...裏返してみたら、星だった。
カードを見た途端、波型じゃあないか?と思う。...波だった。

しばらく考えて、
または、心を鎮め、穏やかにし、しずまった落ち着いた心になったと思い、そのときに何かを考える。あるいは思い浮かべる。
丸か三角か...三角だ。...結果は四角だった。

また、結果が丸だったとして、正解した場合、カードの中身が

考えとして、-丸-と思える。
いや違う。角張っているような、とげとげのイメージがする。

いやいや、丸 という答えがこころにしっくりとくる。
カードひとつとっても感覚は違います。

しかし、当る人、時はばんばん当ります。
不思議ですが、それぞれの感覚といったものもあります。そして、そのときの感覚もあります。どの感覚も、強くなく、ふっと感じる程度のことが私は多いです。

まことに頼りない、感覚ですが、これも本当かも知れないと、ちょっとだけでも信頼してみると、違った世界が開けてきます。
急に何でもかんでも当るようになるわけではないですが、例えば、人と逢うとき、その人と商談をして大事な契約をしようかと思います。そのとき、ふっと頼りないですが、-待てよ-なんて思いが頭をよぎります。
商談の条件は大変良いです。
しかし、-ふっふっと、-待てよ-が消えない。
そんな時、その待てよ に従ったら、後で、命拾いした。ひどいものをつかまされずにすんだ なんて話はたまに聞きます。

第六感というものは、はっきりとはしません。しかし、どこからはでてくるのです。

カード当てでも、やっていると誠に頼りない、本当かどうかわからない感覚ですが、ふっと思うときのイメージ、感覚をとぎすましておくと、日常の生活で、見えない先の道しるべともなりえるような気がします。

一般人でも日ごろ訓練をつんでいると、だんだん感覚が研ぎ澄まされ、鋭くなっていくといいます。
私も練習を気長に続けて行きたいと思っています。

下は今月出している超能力開発の問題です。
よろしかったら参加ください。

本があります。本の表紙を写真に撮りました。

この本にまつわる場所のを直感で当ててみてください。
正解は複数あります。
縮IMG_0757


関連記事

theme : スピリチュアル
genre :

Secret

プロフィール

握力は小学生よりない力なし。ひっそりとこのシャバの片隅でモーニングを食べている凡人です。猫、鳥、虫等、とやり合いながら暮らしています。

るんるうん

Author:るんるうん
またの名はクマネルです。ふしぎなことが好きです。着物も好きです。

たまに、魚を捌きます。猫におしっこをかけられたこともありますし、珍しい体験もあります。

たまに-クッテネル-が記事を書きます。そちらもよろしく。

いつのまにか歳をとりました。

☆★☆管理画面★☆★


☆★☆

十二か月の着物

手持ちの着物を月ごとに替えて表示してみました。2015年1月
縮縮きものあわせIMG_1116  蕪柄の小紋と、金の傘の柄の帯 冬の野菜-かぶら-は、ほっこりとした暖かさを感じます。帯の地色は新春の華やぎを...

カテゴリ

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スピリチュアル
69位
アクセスランキングを見る>>

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

クマネルおすすめコーナー

月別アーカイブ

カテゴリ別記事一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

以下のHPもありますが、休止中です。

星読の譜

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

メールはこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSS登録er

最新トラックバック

イラスト