2010.12.06
猫の居場所
猫はきままと言います。
好きなときに好きなところへ出かけ、なにをするのでもなく、昼寝。まことにうらやましい、すばらしい毎日です。
夏は、猫のいるところが一番涼しいところで、冬は反対に一番暖かいところと、聞いています。なるほど、夏、猫は、涼しい、風通しのよい日影で思いっきりのびています。冬はと言えば...そうです。みなさんの連想されるとおり、こたつの中と決まっています。
このごろはどうでしょう。こたつでなく、電気カーペットの上とか、ストーブの近くとか...コタツのない家もあるのでわかりませんが、私が子供のころは、よくこたつの中の猫を蹴ったものです。
蹴られた猫は、のそのそと今度はストーブから遠からぬ程よい位置に移動。猫というものは、快適なところをよくしっているのです。
猫の居場所はその時々の冷暖房で変わっていきます。
実は、今の時期、猫が御気にいりなのが、電気温水器の上です。
温水器の上は、夏でもよくいますが、夏も冬も一定の快適な温度なのでしょうか。我が家は春まで電気温水器でした。今はないです。ガス給湯器に変えたのです。今は、電気の方が新しいのに、何故、わざわざガスに戻したのか?
理由のひとつは、猫です。
温水器の上は、猫がねそべり、休息するのに、人気らしいのです。よく、夜になると窓越しに猫のくつろぐ丸い姿が見えます。うちは、後ろが塀で、猫は右左両方から猫のむお休みどころである温水器の上に来るのですが、たまに白と黒...縞と、灰...猫が鉢向かいになり、ふーうー...うるさい。やかましい。
おまけに、ねこはおしっこをしていきます。これがくさい。たまらない...
そんなわけもあり、ガス給湯器に変えたところ、猫の往来が少なくなりました。
猫は、やっぱり、温水器が大好きなんだ...と、思っていたところ、散歩中、よその建物で、温水器の上に猫を発見しました。

一匹ならず、何匹か乗っています。茶、黒 etc...

温水器というものは、やっぱり猫の休憩所となってしまうのでしょうか。ガス給湯器に変えてよかったなぁと、思いました。
好きなときに好きなところへ出かけ、なにをするのでもなく、昼寝。まことにうらやましい、すばらしい毎日です。
夏は、猫のいるところが一番涼しいところで、冬は反対に一番暖かいところと、聞いています。なるほど、夏、猫は、涼しい、風通しのよい日影で思いっきりのびています。冬はと言えば...そうです。みなさんの連想されるとおり、こたつの中と決まっています。
このごろはどうでしょう。こたつでなく、電気カーペットの上とか、ストーブの近くとか...コタツのない家もあるのでわかりませんが、私が子供のころは、よくこたつの中の猫を蹴ったものです。
蹴られた猫は、のそのそと今度はストーブから遠からぬ程よい位置に移動。猫というものは、快適なところをよくしっているのです。
猫の居場所はその時々の冷暖房で変わっていきます。
実は、今の時期、猫が御気にいりなのが、電気温水器の上です。
温水器の上は、夏でもよくいますが、夏も冬も一定の快適な温度なのでしょうか。我が家は春まで電気温水器でした。今はないです。ガス給湯器に変えたのです。今は、電気の方が新しいのに、何故、わざわざガスに戻したのか?
理由のひとつは、猫です。
温水器の上は、猫がねそべり、休息するのに、人気らしいのです。よく、夜になると窓越しに猫のくつろぐ丸い姿が見えます。うちは、後ろが塀で、猫は右左両方から猫のむお休みどころである温水器の上に来るのですが、たまに白と黒...縞と、灰...猫が鉢向かいになり、ふーうー...うるさい。やかましい。
おまけに、ねこはおしっこをしていきます。これがくさい。たまらない...
そんなわけもあり、ガス給湯器に変えたところ、猫の往来が少なくなりました。
猫は、やっぱり、温水器が大好きなんだ...と、思っていたところ、散歩中、よその建物で、温水器の上に猫を発見しました。

一匹ならず、何匹か乗っています。茶、黒 etc...

温水器というものは、やっぱり猫の休憩所となってしまうのでしょうか。ガス給湯器に変えてよかったなぁと、思いました。
- 関連記事
-
- 今日は雪です (2011/01/16)
- 焼きそばソース-粉-はなかなか売ってない (2011/01/15)
- 朝...日の出がまだ遅いです (2011/01/07)
- 2010年 冬至 ブログを始めて1年がたちました。ブログの一歳の誕生日です。 (2010/12/22)
- アドベントカレンダー クリスマスまで、あと13?日 (2010/12/14)
- 詰め放題と 笑い (2010/12/12)
- 猫の居場所 (2010/12/06)
- しょうが (2010/12/04)
- ふと、聞いてみると... (2010/12/03)
- 津島神社 (2010/11/29)
- 熊に出会ったら、しんだふり... (2010/11/27)
- 片付ける (2010/11/26)
- 紅茶 (2010/11/25)
