2010.12.02
野菜ジュース
先日、ふぞろいにんじんをたくさん買いました。
大きいビニール袋一杯あります。
馬や、うさぎなら、毎日にんじんばかりでもいいでしょうが、人間はあきてしまいます。
サラダ、炒め物、お弁当に入れてもまだあります。そこで、長い間つかってなかったジューサーを物置から引っ張り出し、ジュースを作ってみました。
にんじん、中、小7本、りんご1個、ミカン1個、レモン一個 以上です。
レモンは、酸っぱいので、どうかと思いましたが、飲んでみたら、酸っぱさはありませんでした。りんごとにんじんの甘さで酸っぱさも飛び、ちょうどよい味になりました。
今の時期、寒く、風邪をこきやすいですが、ジュースなどを飲まれて、元気に過ごすというのもよいですよ。にんじんは、目にもよいので、パソコンをされる方にもおすすめです。
大きいビニール袋一杯あります。
馬や、うさぎなら、毎日にんじんばかりでもいいでしょうが、人間はあきてしまいます。
サラダ、炒め物、お弁当に入れてもまだあります。そこで、長い間つかってなかったジューサーを物置から引っ張り出し、ジュースを作ってみました。
にんじん、中、小7本、りんご1個、ミカン1個、レモン一個 以上です。
レモンは、酸っぱいので、どうかと思いましたが、飲んでみたら、酸っぱさはありませんでした。りんごとにんじんの甘さで酸っぱさも飛び、ちょうどよい味になりました。
今の時期、寒く、風邪をこきやすいですが、ジュースなどを飲まれて、元気に過ごすというのもよいですよ。にんじんは、目にもよいので、パソコンをされる方にもおすすめです。
- 関連記事
-
- パエリヤを作りました (2011/01/21)
- キッシュロレーヌ さいご (2011/01/12)
- キッシュロレーヌ (2011/01/10)
- キッシュロレーヌを作りました (2011/01/09)
- ミックスジュース(人参、りんご、ゆず) (2010/12/20)
- ゆずとジュース (2010/12/07)
- 野菜ジュース (2010/12/02)
- 大柚子(獅子ゆず)でピール (2010/11/22)
- りんご (2010/11/19)
- おお柚子(獅子ゆず)のジャム (2010/11/14)
- アップルパイ (2010/11/06)
- 姫さざえのバジルバター焼き (2010/10/29)
- くりむしようかん (2010/10/28)
