fc2ブログ
   
06
1
2
3
4
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

おお柚子(獅子ゆず)のジャム

お隣に大柚子をもらいました。
写真を撮ってなかったので、お見せできません残念です。

大きな柚子です。量ってみたら、700グラムほどもありました。大柚子は、お尻に穴が開いてしまっているものが多く、虫が入ったり、くさったりしやすいです。
痛まないうちにと、お隣が、塀に大柚子を入れた袋をたらし、こちら側へ、渡してくださいました。

もらって、2.3日経ちます。そろそろ加工しないと...丁寧にジャムの作り方まで柚子の袋に同封してありました。

もらったジャムの作り方を見ながら、柚子の皮の薄切りを包丁で切り果肉をほぐし、砂糖を、500グラムほどまぶし、電子レンジで数分加熱...

何度かかき混ぜ、その間に詰めるピンを洗い、熱湯消毒をします。

ジャムができあがったら、瓶に詰め、本当は、お湯にいれ、何分もぐつぐつと煮て消毒脱気をするんですが、あつい中身を瓶に入れ、ふたをぎゅっと締め、さかさまにするだけで、脱気できるということをネットで見ました。

今回はめんどくさいやり方はやめ、さかさま方式でやってみました。
ちゃんと、殺菌脱気できているか?心配ですが、ものはためしです。
sかんきせんとゆず瓶IMG_0664


ともかくも大柚子一個でなんとジャムが瓶4個分もできました。こどもに少し食べさせたところ、おいしいとのことでした。
関連記事

theme : 食生活
genre : ライフ

Secret

プロフィール

握力は小学生よりない力なし。ひっそりとこのシャバの片隅でモーニングを食べている凡人です。猫、鳥、虫等、とやり合いながら暮らしています。

るんるうん

Author:るんるうん
またの名はクマネルです。ふしぎなことが好きです。着物も好きです。

たまに、魚を捌きます。猫におしっこをかけられたこともありますし、珍しい体験もあります。

たまに-クッテネル-が記事を書きます。そちらもよろしく。

いつのまにか歳をとりました。

☆★☆管理画面★☆★


☆★☆

十二か月の着物

手持ちの着物を月ごとに替えて表示してみました。2015年1月
縮縮きものあわせIMG_1116  蕪柄の小紋と、金の傘の柄の帯 冬の野菜-かぶら-は、ほっこりとした暖かさを感じます。帯の地色は新春の華やぎを...

カテゴリ

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
236位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スピリチュアル
68位
アクセスランキングを見る>>

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

クマネルおすすめコーナー

月別アーカイブ

カテゴリ別記事一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

以下のHPもありますが、休止中です。

星読の譜

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

メールはこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSS登録er

最新トラックバック

イラスト