fc2ブログ
   
05
2
3
4
5
6
8
9
11
12
13
15
16
18
19
20
24
26
27
28
29
30
31
   

動物の目

何日か前、カピバラのぬいぐるみを作り、ブログに写真を出しました。
ぬいぐるみですから、だいぶデフォルメしてます。

形はデフォルメしても顔のパーツはどうしようかと、悩みました。
sケーキとカピバラりんご 008


生カピバラは見たことはありません。ユーチューブで動画を何件か見ましたが、カピバラという動物は、ぼけっと温泉につかったりする画像が多く、目がどうなっているかよくわかりませんでした。
どれを見てもはにわの目のように細い黒い隙間がのぞいています。気持ちがよく寝てるのだろう。目を細めているのだろう、普通に見れば白目と黒目がはっきりしてるのでは?と、思っていました。

そこで、目玉を買って試作したところ、カピバラとは似ても似つかない狼のような化け物になってしまいました。
s磁石キッチン 003


カピバラの目玉、けだものの目玉、いったいどうなっているんだ?と、思っていたら、新しいWWFの会報が届きました。今月の表紙はしまうまです。

シマウマが何頭も草原で草を食べてます。温泉につかっていません。目も大きくあけています。

早速、目をよく見てました。目の玉...黒い。白目...にごった茶色に近い暗い黄色です。ちょっと離れると、目は、白目と黒目をあわせて、埴輪の様な黒い目に見えます。
s同窓会着物他同窓会ときもの大島

温泉に入ってなくてもけだものは遠目で見れば、黒目白目全部で黒く見え、光に当っているところが白く反射しているのです。

ついでに、中の記事のしまうまの絵を見ると、やはり、目は全体が黒で、一部分が白く光を入れています。

カピバラは、半分寝ているかのような感じなので、半眼にしましたが、目の部分をすべて黒い目にして正解でした。動物は白目がだいぶ黒いですが、こうしてみると、白目が白い人間が特異に見えてきます。

仮に街を歩く人の中に白目が黒いひとがいたら、きっと驚くでしょうね。
関連記事

theme : 気になるモノ
genre : その他

Secret

プロフィール

握力は小学生よりない力なし。ひっそりとこのシャバの片隅でモーニングを食べている凡人です。猫、鳥、虫等、とやり合いながら暮らしています。

るんるうん

Author:るんるうん
またの名はクマネルです。ふしぎなことが好きです。着物も好きです。

たまに、魚を捌きます。猫におしっこをかけられたこともありますし、珍しい体験もあります。

たまに-クッテネル-が記事を書きます。そちらもよろしく。

いつのまにか歳をとりました。

☆★☆管理画面★☆★


☆★☆

十二か月の着物

手持ちの着物を月ごとに替えて表示してみました。2015年1月
縮縮きものあわせIMG_1116  蕪柄の小紋と、金の傘の柄の帯 冬の野菜-かぶら-は、ほっこりとした暖かさを感じます。帯の地色は新春の華やぎを...

カテゴリ

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
371位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スピリチュアル
99位
アクセスランキングを見る>>

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

クマネルおすすめコーナー

月別アーカイブ

カテゴリ別記事一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

以下のHPもありますが、休止中です。

星読の譜

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

メールフォーム

メールはこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSS登録er

最新トラックバック

イラスト