fc2ブログ
   
09
1
5
6
7
8
9
10
12
13
14
16
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

今までと違うやり方

本や、ネットでのアドバイスを見ても、なかなかやってなかったことをやり始めました。相変わらずの外国語の習得についてのことです。この秋頃から、実は嫌になってしまっていたのです。たるみはあっても何度も再開していたのに、外国語の本も開く気になりません。どうしたことか。

実はあまりにも上達している人を見て、自分の不甲斐なさと現在の惨状に嫌になってしまってました。打ちのめされてしまったのだと思います。今まで見ていた参考書も全然見てません。結構ある程度は覚えていると思っていた例文も、本を見た回数に比べて身についているものの少なさが目立ち、虚しさばかりです。

でも、諦めたら試合終了なのだからと、またも参考書を開いたら。ある妙案が浮かびました。もしかしていけるかもしれないぞ。なんとなくそう思い、そのやり方をやってみました。まだ少ししかしていませんが、いけるかもしれません。嫌になってもしょうがないし、淡々とやるだけだなぁと思い直しています。それと同時に、今までのやり方は、無理に勉強を強いられて苦しくて辛いのに、全然成果がなかったスパルタ塾のやり方に似ているかもしれないと思いました。

やり方、勉強は苦しく辛いものだと思っていましたが、そのこと自体間違っていたかもしれません。今度思いついたやり方はそんなのとは違います。もっとスッと身につきそうです。でもわかりませんが。とにかくやってみることとします。
関連記事
Secret

プロフィール

握力は小学生よりない力なし。ひっそりとこのシャバの片隅でモーニングを食べている凡人です。猫、鳥、虫等、とやり合いながら暮らしています。

るんるうん

Author:るんるうん
またの名はクマネルです。ふしぎなことが好きです。着物も好きです。

たまに、魚を捌きます。猫におしっこをかけられたこともありますし、珍しい体験もあります。

たまに-クッテネル-が記事を書きます。そちらもよろしく。

いつのまにか歳をとりました。

☆★☆管理画面★☆★


☆★☆

十二か月の着物

手持ちの着物を月ごとに替えて表示してみました。2015年1月
縮縮きものあわせIMG_1116  蕪柄の小紋と、金の傘の柄の帯 冬の野菜-かぶら-は、ほっこりとした暖かさを感じます。帯の地色は新春の華やぎを...

カテゴリ

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
301位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スピリチュアル
79位
アクセスランキングを見る>>

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

クマネルおすすめコーナー

月別アーカイブ

カテゴリ別記事一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

以下のHPもありますが、休止中です。

星読の譜

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

メールフォーム

メールはこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSS登録er

最新トラックバック

イラスト