2022.09.23
あっと気づいた
スペイン語で、今までどうもわからないことが、今日少しだけ「あっ」と気づきました。日本語の文法、母語の干渉で、なかなか掴めなかったものが少しだけ分かったことがあったのです。その内容は、ここで書いてもちんぷんかんぷんなことですので、控えます。
ただ、困難なことって、時間や努力をたくさん注いでもダメで、全然進まないし、いつまでも埒があきません。が、それをずっと続けていると、ハッと気づくことがあるのです。スペイン語でもそうですね。昔、スペイン語の先生が、「今分からなくてもずっと続けていれば、急にわかる時があるのだ」と言ってくれたのを思い出します。それまではすぐに諦めていたところ、その時は、とにかく少しでも分からないと生活ができないので、先生の言葉を信ずることにしたのですが、これは本当だと、忘れた頃に感じます。
こんなことがあると嬉しくなります。全然分からなかったことが、わかる時があるのです。気づいてみれば簡単なことなのですが、日本語の干渉で気づかなかったということが多いのです。簡単でも、気づくのは本当に難しいことなので、これからの励みになります。よかったです。
ただ、困難なことって、時間や努力をたくさん注いでもダメで、全然進まないし、いつまでも埒があきません。が、それをずっと続けていると、ハッと気づくことがあるのです。スペイン語でもそうですね。昔、スペイン語の先生が、「今分からなくてもずっと続けていれば、急にわかる時があるのだ」と言ってくれたのを思い出します。それまではすぐに諦めていたところ、その時は、とにかく少しでも分からないと生活ができないので、先生の言葉を信ずることにしたのですが、これは本当だと、忘れた頃に感じます。
こんなことがあると嬉しくなります。全然分からなかったことが、わかる時があるのです。気づいてみれば簡単なことなのですが、日本語の干渉で気づかなかったということが多いのです。簡単でも、気づくのは本当に難しいことなので、これからの励みになります。よかったです。
