fc2ブログ
   
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

うまくいったー猫トイレの配置

旦那が「猫トイレはいつもと同じところでないと、猫がゆったりとトイレタイムを過ごせない」と言ったようなことを抜かしました。それで猫トイレを私が移動したところから、元の位置に戻してしまいました。ですが、猫は隅っこの狭いところを選んでおしっこしているのです。これを何度もしているところを見ると、猫は特定の所の隅っこがおしっこをするのにいいと思っていると思います。

それに、おしっこをしたところには拭いても猫のおしっこ臭がし、猫はそこにまたしたいと思うでしょう。それで、旦那の意見は聞かずに、猫トイレを狭い部屋の隅の何度かおしっこをした跡に再度置いてみました。
ーここに猫は引き寄せられて、スッとおしっこをするはずだーと猫カメラと共に、観察し続けたところ、なんと、猫が匂いを嗅ぎながら部屋のなかをトイレまで行きました。

ー入れ。してくれーと固唾を呑みつつ、見ていたら、全く普通にトイレに入り、おしっこをしました。

旦那の言うような、「広く猫が砂をかけれるようなとこでないと、」とか、「他の何にも接触してなくて猫がトイレの縁に足をかけてできるくらいの広さでないと、」なんて全く猫は意に介さず、狭いそこでうまくおしっこをしていました。
私は旦那に、その映像を見せてやりました。すると、「よく猫のことがわかるなぁ」と言います。私は旦那がこう言うと思っていました。旦那って、一度ひとつの経験、答えを見るとそれを周りの環境や条件が変わっても全然気にもせず、同じことをし、同じ道を突き進むのです。

猫のおしっこで分かった気がしました。猫がおしっこの粗相を同じところてしたら、そこでしたいかもと思うのはすぐ思いつくことです。でも、秀才タイプの人は、そんなことは考えないのです。驚きです。このようなタイプは一度出た答えから離れられず、愚かな間違いをずっとするのかもと思いました。えらい国の役人がずっと同じことをし続け、変えられないのがわかりました。

覚えることが得意の人は、簡単なことでも、その場で考えて答えを探すことはあまりなく、過去の正答を思い出すのです。でも、ワンパターンでことが続くときはいいけれど、それが外れたときは、対処できないかもしれないと思いました。猫のおしっこは今までの疑問も解いてくれました。
関連記事
Secret

プロフィール

握力は小学生よりない力なし。ひっそりとこのシャバの片隅でモーニングを食べている凡人です。猫、鳥、虫等、とやり合いながら暮らしています。

るんるうん

Author:るんるうん
またの名はクマネルです。ふしぎなことが好きです。着物も好きです。

たまに、魚を捌きます。猫におしっこをかけられたこともありますし、珍しい体験もあります。

たまに-クッテネル-が記事を書きます。そちらもよろしく。

いつのまにか歳をとりました。

☆★☆管理画面★☆★


☆★☆

十二か月の着物

手持ちの着物を月ごとに替えて表示してみました。2015年1月
縮縮きものあわせIMG_1116  蕪柄の小紋と、金の傘の柄の帯 冬の野菜-かぶら-は、ほっこりとした暖かさを感じます。帯の地色は新春の華やぎを...

カテゴリ

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
623位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スピリチュアル
122位
アクセスランキングを見る>>

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

クマネルおすすめコーナー

月別アーカイブ

カテゴリ別記事一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

以下のHPもありますが、休止中です。

星読の譜

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

メールフォーム

メールはこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSS登録er

最新トラックバック

イラスト