2022.08.20
猫の粗相
猫がまたもや、部屋の隅の床の上でおしっこをしていたのを発見しました。結構な量の尿で、旦那は何もしませんでしたが、私はたまたまその尿を踏んでしまって靴下と足裏がびしょびしょになってしまったので、旦那に濡れたタオルを持ってきてくれるよう頼みました。
その後、床の上に敷いてあったシートを拭いた後、畳も拭いて、スプレーをかけ、シートは取り去り、新しいシートを買い、敷きました。
もう、疲れてしまいました。こんな不良猫と一緒に暮らしていたら、家が猫の尿で一杯になってしまいます。猫トイレはよく砂を変えているし、数も二つあるし、もう対策も尽きています。
そこで猫がおしっこをしていたところに猫トイレを移したら良かろうと、猫トイレを移動させたところ、夕方見たら、猫トイレは元のところにあるではないですか。旦那が、「猫トイレはより真ん中のとこでないと猫がやりづらいだろう」というのですが、もう、こいつは何をぬかすんだ。「また猫がおしっこをしたら誰がその始末をするんだ❗️」と、旦那に半分怒りつつ言ってやったら、「俺がやるからいい」というのです。
絶対しないと思います。というより、旦那に「あんたが始末をしたとしても、猫おしっこを吸い込んだ畳のことはどうするんだ。完全に元に戻せるのか❓」と言ってやりました。返事は無言でした。私はもうずっと何年も前にやられた猫のおしっこを吸った床や畳の匂いとりに大変な思いをしているのです。多分、旦那は猫のおしっこの後始末の大変さを全く知らないから、あのような軽はずみでいい加減なことが言えると思うのです。
私は猫が多少窮屈でも、猫が今、おしっこをしてしょうがない部屋の隅に猫トイレを置くべきだと思っています。旦那の意見はもう聞きません。始末を全くやらない人の言うことは聞かないのです。ついでにうちの不良猫も何かしめあげてやろうと思っています。もう、許さんぞ。
その後、床の上に敷いてあったシートを拭いた後、畳も拭いて、スプレーをかけ、シートは取り去り、新しいシートを買い、敷きました。
もう、疲れてしまいました。こんな不良猫と一緒に暮らしていたら、家が猫の尿で一杯になってしまいます。猫トイレはよく砂を変えているし、数も二つあるし、もう対策も尽きています。
そこで猫がおしっこをしていたところに猫トイレを移したら良かろうと、猫トイレを移動させたところ、夕方見たら、猫トイレは元のところにあるではないですか。旦那が、「猫トイレはより真ん中のとこでないと猫がやりづらいだろう」というのですが、もう、こいつは何をぬかすんだ。「また猫がおしっこをしたら誰がその始末をするんだ❗️」と、旦那に半分怒りつつ言ってやったら、「俺がやるからいい」というのです。
絶対しないと思います。というより、旦那に「あんたが始末をしたとしても、猫おしっこを吸い込んだ畳のことはどうするんだ。完全に元に戻せるのか❓」と言ってやりました。返事は無言でした。私はもうずっと何年も前にやられた猫のおしっこを吸った床や畳の匂いとりに大変な思いをしているのです。多分、旦那は猫のおしっこの後始末の大変さを全く知らないから、あのような軽はずみでいい加減なことが言えると思うのです。
私は猫が多少窮屈でも、猫が今、おしっこをしてしょうがない部屋の隅に猫トイレを置くべきだと思っています。旦那の意見はもう聞きません。始末を全くやらない人の言うことは聞かないのです。ついでにうちの不良猫も何かしめあげてやろうと思っています。もう、許さんぞ。

No title
ケージの中で飼育する事は出来ないのでしょうか。

Re: No title
猫のケージは大きい三階仕立てのものがあります。が、猫が子供の頃に、おしっこを覚える前のごく小さい時しかその中に入れたことはなく、今は家の中は全てフリーです。ケージ飼いはかわいそうだと思ったのです。また、外に出すのは近所迷惑なので家飼い猫にしています。
外に出してやれないのでせめて家の中だけはとどこでもフリーにしていますが、もう本当にこんなことが続いたらかなわないです。あんまり手に負えなくなったらケージに入れようかとも思っていますが、旦那が「かわいそう「と言います。家も広さがあるので、猫の入れる部屋とそうでない部屋と分けたいのですが、旦那がどこでも猫を入れるので困ってしまいます。
いよいよとなったらケージに入れます。ケージと言っても大きいのでよしとします。
外に出してやれないのでせめて家の中だけはとどこでもフリーにしていますが、もう本当にこんなことが続いたらかなわないです。あんまり手に負えなくなったらケージに入れようかとも思っていますが、旦那が「かわいそう「と言います。家も広さがあるので、猫の入れる部屋とそうでない部屋と分けたいのですが、旦那がどこでも猫を入れるので困ってしまいます。
いよいよとなったらケージに入れます。ケージと言っても大きいのでよしとします。
