fc2ブログ
   
06
1
2
3
4
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

私のタカラキッチンの使い方-2-

システムキッチンを取り付けると、壁にあたる部分にボードをつけます。
キッチンパネルと言います。

このキッチンパネル、タカラの場合はホーローです。ですのでどこでも磁石がつけられます。
また、レミューというシリーズだけなのか、他もできるのかわかりませんが、このパネル、一部分だけ、絵柄のものを入れることができます。

私は、パネルの柄とかにはあまりこだわらなかったのですが、このアクセントパネル、ショールームで見ると非常にいい。全体がしまって見えるし、なによりもおしゃれ...
縮キッチンぱねる 002



ガスコンロの前のパネルに採用したところ、リフォーム現場でも、複数の職人さんから、-いいですね。おしゃれですね。-と、言われました。

縮キッチンぱねる 003

また、キッチン本体のホーローはよく見るときらきらと光っており、きれいな上、結構重厚感があります。ちゃちな感じはまったくありません。

そして、SIコンロは、ガラストップで色が選べました。ここで見るまで、黒かな?と、思っていましたが、黒、白、青、ピンク、灰色から選べるのです。

私は、キッチン本体の色から灰色が合うと思い、灰色にしました。
灰色というのは、実際は、非常に白に近い灰色です。
縮キッチンぱねる 001


この色は正解でした。本体が白でシンクがステンレスなので、とてもよく合いました。
私としては、外見もとてもおしゃれで、高級感が漂うよいキッチンだと思っています。
関連記事

theme : 住まい リフォーム
genre : ライフ

Secret

プロフィール

握力は小学生よりない力なし。ひっそりとこのシャバの片隅でモーニングを食べている凡人です。猫、鳥、虫等、とやり合いながら暮らしています。

るんるうん

Author:るんるうん
またの名はクマネルです。ふしぎなことが好きです。着物も好きです。

たまに、魚を捌きます。猫におしっこをかけられたこともありますし、珍しい体験もあります。

たまに-クッテネル-が記事を書きます。そちらもよろしく。

いつのまにか歳をとりました。

☆★☆管理画面★☆★


☆★☆

十二か月の着物

手持ちの着物を月ごとに替えて表示してみました。2015年1月
縮縮きものあわせIMG_1116  蕪柄の小紋と、金の傘の柄の帯 冬の野菜-かぶら-は、ほっこりとした暖かさを感じます。帯の地色は新春の華やぎを...

カテゴリ

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
236位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スピリチュアル
68位
アクセスランキングを見る>>

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

クマネルおすすめコーナー

月別アーカイブ

カテゴリ別記事一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

以下のHPもありますが、休止中です。

星読の譜

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

メールはこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSS登録er

最新トラックバック

イラスト