2022.03.29
マンボウがあけて知人と会食
マンボウもなくなり、友人たちと会食しました。天ぷら、刺身、その他美味しいものをいただきながら、家族の話になり、三人とも家族構成も生活もずいぶん違うことがわかりました。それぞれの毎日と、人生での出来事など聞いていると、「えっそんなことが❓あったのか」なんて感じたりして、みんなそれほど順風満帆ではないのだなぁと思いました。
私は友人に「るんるうんちゃん、兄弟は❓」なんて聞かれ、いつもはそう言わないのです。でも、「三人だよ」なんて言ってしまいました。説明するのがめんどくさく、普段は二人というのに、今日は言ってしまいました。この歳になるともう死んでいる兄弟を持っている人もいて、減っていてもそんなに疑問に思われないだろうと瞬間的に思ったのです。
帰ってから、久々に亡くなった姉妹のことや、幼馴染、外国での同期の仲間、親たちなどがザーッと頭に浮かんできました。この頃はあまり思い出すこともなかったのですが。思い出すと、どうしても思ってしまうのが、もっと手を伸ばして持ち堪えていれば、と手を伸ばすイメージが出てきてしまいます。これはどうしようもありません。
旦那のお母さんみたいに、十分生きている、いや、生きすぎているぐらいに見える人だと、きっと亡くなっても旦那はこんな思いはしないだろうと思うと、いいような悪いような、どちらともいえないなぁと思ってしまいます。長生きの人は、死んだ後、周りがいつまでも心残りのような切ないような割り切れなさを持たなくて良いので、やはりめでたいのだと思います。でも、いつまでも振り回されるという地獄つきです。
人間はそれほど長生きせず、それなりに歳をとって死ぬというのが平和だろうと思います。
私は友人に「るんるうんちゃん、兄弟は❓」なんて聞かれ、いつもはそう言わないのです。でも、「三人だよ」なんて言ってしまいました。説明するのがめんどくさく、普段は二人というのに、今日は言ってしまいました。この歳になるともう死んでいる兄弟を持っている人もいて、減っていてもそんなに疑問に思われないだろうと瞬間的に思ったのです。
帰ってから、久々に亡くなった姉妹のことや、幼馴染、外国での同期の仲間、親たちなどがザーッと頭に浮かんできました。この頃はあまり思い出すこともなかったのですが。思い出すと、どうしても思ってしまうのが、もっと手を伸ばして持ち堪えていれば、と手を伸ばすイメージが出てきてしまいます。これはどうしようもありません。
旦那のお母さんみたいに、十分生きている、いや、生きすぎているぐらいに見える人だと、きっと亡くなっても旦那はこんな思いはしないだろうと思うと、いいような悪いような、どちらともいえないなぁと思ってしまいます。長生きの人は、死んだ後、周りがいつまでも心残りのような切ないような割り切れなさを持たなくて良いので、やはりめでたいのだと思います。でも、いつまでも振り回されるという地獄つきです。
人間はそれほど長生きせず、それなりに歳をとって死ぬというのが平和だろうと思います。
- 関連記事
-
- 刃物研ぎー錆びたハサミの復活 (2022/04/07)
- 行動しなければ始まらない (2022/04/05)
- レびぃ 小体型の疑いを持つ (2022/04/04)
- 教師の児童へのひどいいじめー横浜 (2022/04/03)
- 庭仕事の予定 (2022/04/02)
- 桜を見たくない人もいる (2022/04/01)
- マンボウがあけて知人と会食 (2022/03/29)
- 何がフェイク情報か❓ウクライナなど (2022/03/27)
- 昨日はオルガンコンサートへ行きました (2022/03/26)
- 春めいてきました (2022/03/25)
- おなじことをずっと言い続ける義母 (2022/03/24)
- 歯医者に行きました (2022/03/23)
- ウクライナなど (2022/03/21)
