2021.10.20
種まきをしました
今日は風が強く、寒くなりました。外の物置を開けて冬用のものを取り出していても、風が吹きつけ寒さを感じます。窓や雨戸にも風があたりコトコト音がします。夕方、猫を庭に出したのですが、日も陰ってきている上、風が吹きつけ、いつもゴソゴソ動き回るのに、すぐに抱き抱えても嫌がらずおとなしく家に入ってくれました。いつも家にいる猫には今の外の気温は少し寒いようです。
ついでに、先日空けておいた花壇半分に、春菊の種を植えました。とは言っても地面にバラバラと撒いただけです。今日の風で飛んでいってしまうかもしれません。でも少しだけ残ればいいのです。
五日前ぐらいは暑くて、半袖だったのに、秋物の薄いジャケットやブラウスでは寒いです。せっかく作った薄手のジャケットは一度着ただけで、すぐに衣装ケース入りになりそうです。
今日はまたも絹の布の精錬とアイロン掛けをしました。生地が先日のまずい乾燥でシワシワになっていたのを、もう一度やり直しました。アイロンで力をかけ、一方の手で引っ張りつつやったので、その後は腕が痛くサロンパス3枚貼りとなってしまいました。夜になり、試しの生地に縫い絞りを施しました。明日はそれを草木染めで染めてみようと思っています。
材料を朝、採集し、家でそれを使い染めをします。
こんなことをやっているとなかなか他のことができません。
ついでに、先日空けておいた花壇半分に、春菊の種を植えました。とは言っても地面にバラバラと撒いただけです。今日の風で飛んでいってしまうかもしれません。でも少しだけ残ればいいのです。
五日前ぐらいは暑くて、半袖だったのに、秋物の薄いジャケットやブラウスでは寒いです。せっかく作った薄手のジャケットは一度着ただけで、すぐに衣装ケース入りになりそうです。
今日はまたも絹の布の精錬とアイロン掛けをしました。生地が先日のまずい乾燥でシワシワになっていたのを、もう一度やり直しました。アイロンで力をかけ、一方の手で引っ張りつつやったので、その後は腕が痛くサロンパス3枚貼りとなってしまいました。夜になり、試しの生地に縫い絞りを施しました。明日はそれを草木染めで染めてみようと思っています。
材料を朝、採集し、家でそれを使い染めをします。
こんなことをやっているとなかなか他のことができません。
- 関連記事
-
- 早くも鳥が飛来している (2022/05/22)
- 吸い玉をしてもらいました (2022/05/01)
- 猪小槌 (2021/10/21)
- 種まきをしました (2021/10/20)
- マルバルコウソウ (2021/09/25)
- 他人に勧めたワクチン (2021/09/11)
- バラとぶどう (2021/08/28)
- 今週末には晴れるかな (2021/08/23)
- 灰色かび病とばら (2021/06/13)
- 猫を置いて一泊の旅に。 (2021/04/11)
- 所有者というより奴隷だったー物と私 (2021/04/07)
- くるまの性格と気持ち (2021/02/27)
- 今度は美術展で (2019/12/19)
