2021.09.15
季節の移り変わりが早くて忙しい
この頃はそう何もせずに、時間が経ってしまっています。でも、季節は待ってくれません。追い立てられるように、色々とやり始めました。
数日前に、晴れた日を待って、青紫蘇とバジルを干して缶にしまいました。今週は雨が週末続くとのことなので、今日の晴れをチャンスとばかり、庭の藍を摘み取り、帯地を染めました。藍は生葉で染めると粉砕して水に溶かしてから約20分しか効能が出ません。
手順通りに整えてあった材料や道具を使って慌てて二度染めして干したら、胃が痛くなりました。時間勝負だし、日光、溶液にも均等に生地を入れたりと細かい配慮がいるので、気が張っていたのでしょう。こんなことで胃まで痛くなるなんて、情けないですが、なんとかうまく染めれたのでよかったです。
ただ、まだまだやることがり、疲れます。でも、バジルソースを作りたいので明日も晴れたら庭に出る予定です。庭にある紫蘇も残りを全て摘み取って、今度は紫蘇シロップを作ります。
庭は秋になり、虫も多くなってきそうなので、バジルと紫蘇の取り入れを行ったらすぐに樹木に農薬をかけなくてはいけません。なんか、怠けているのに、やることが多くてこなしきれないです。
時間がある時に、藍染の帯地をまたアップします。
数日前に、晴れた日を待って、青紫蘇とバジルを干して缶にしまいました。今週は雨が週末続くとのことなので、今日の晴れをチャンスとばかり、庭の藍を摘み取り、帯地を染めました。藍は生葉で染めると粉砕して水に溶かしてから約20分しか効能が出ません。
手順通りに整えてあった材料や道具を使って慌てて二度染めして干したら、胃が痛くなりました。時間勝負だし、日光、溶液にも均等に生地を入れたりと細かい配慮がいるので、気が張っていたのでしょう。こんなことで胃まで痛くなるなんて、情けないですが、なんとかうまく染めれたのでよかったです。
ただ、まだまだやることがり、疲れます。でも、バジルソースを作りたいので明日も晴れたら庭に出る予定です。庭にある紫蘇も残りを全て摘み取って、今度は紫蘇シロップを作ります。
庭は秋になり、虫も多くなってきそうなので、バジルと紫蘇の取り入れを行ったらすぐに樹木に農薬をかけなくてはいけません。なんか、怠けているのに、やることが多くてこなしきれないです。
時間がある時に、藍染の帯地をまたアップします。
- 関連記事
-
- ヘクソカズラかと思ったが (2021/09/26)
- 今と似ているような昔のアニメ (2021/09/24)
- 帯状疱疹と空気感染 (2021/09/23)
- 枠チン接種後の帯状疱疹が増えている (2021/09/22)
- 帯状疱疹にかかった家族 (2021/09/21)
- 鳩がいた (2021/09/16)
- 季節の移り変わりが早くて忙しい (2021/09/15)
- 花フェスタ公園の鶏頭が見事です。 (2021/09/12)
- ノババックスワクチンについての動画、参考にどうぞ (2021/09/10)
- 昨日、思つたこと (2021/09/09)
- 約40年❓ぶりに訪れましたー神社 (2021/09/08)
- ノババックスワクチンが出るようです (2021/09/07)
- 鶏頭ガーデン (2021/09/06)
