2021.09.09
昨日、思つたこと
昨夜、寝床に入り、目をつぶるやいなや井戸がはっきりと見えました。井戸の水は緑で、勢いよく前後左右に水が飛んでいます。水が豊富すぎて放射線状に外に噴き出ています。
井戸は綺麗です。木の枠があったように思いました。
これはこのあいだ行った神社の何かか❓そんなことを思いましたが、わかりません。ただ唐突に亀だと思いました。亀の神さまとか遣いとかの話では無く、私が実は亀なのだと思ったのです。井戸と亀、またこの前行った神社の神様と私が何か繋がっているとかということでなく、ただ、自分がカメだったかも。今も亀なのだと思ったのです。
実はこの頃急にスペイン語の語順で物事を考えるとか、原文で概念がスッと入ってくるとかの感覚が出てきたのです。そのことも考え合わせるとどうも自分は亀だと思うのです。外国語は全くダメで本当に全然頭に入らなかった学生時代を経て、外国暮らし。それでもあまりわかりはよろしく無く、この5年ほど前から、なんとか頑張ってようやくの感覚なのです。元々の才能のある人はそれこそ現地に一年いて、会話も読解も全て軽くこなします。しかし、私はこの歳になり、ようやく、なんとか雰囲気が掴めてきた感があるのです。
遅い、あまりにも遅い歩みです。まさに亀なのです。
こんなに時間をかけなくても思いようで、すぐに何事もできるとスピの人は言いますが、なかなか私はそうは行きませんでした。亀さんです。ただの寝入り端の井戸のビジョンと亀の話です。そう面白い話ではないかもしれませんね。
井戸は綺麗です。木の枠があったように思いました。
これはこのあいだ行った神社の何かか❓そんなことを思いましたが、わかりません。ただ唐突に亀だと思いました。亀の神さまとか遣いとかの話では無く、私が実は亀なのだと思ったのです。井戸と亀、またこの前行った神社の神様と私が何か繋がっているとかということでなく、ただ、自分がカメだったかも。今も亀なのだと思ったのです。
実はこの頃急にスペイン語の語順で物事を考えるとか、原文で概念がスッと入ってくるとかの感覚が出てきたのです。そのことも考え合わせるとどうも自分は亀だと思うのです。外国語は全くダメで本当に全然頭に入らなかった学生時代を経て、外国暮らし。それでもあまりわかりはよろしく無く、この5年ほど前から、なんとか頑張ってようやくの感覚なのです。元々の才能のある人はそれこそ現地に一年いて、会話も読解も全て軽くこなします。しかし、私はこの歳になり、ようやく、なんとか雰囲気が掴めてきた感があるのです。
遅い、あまりにも遅い歩みです。まさに亀なのです。
こんなに時間をかけなくても思いようで、すぐに何事もできるとスピの人は言いますが、なかなか私はそうは行きませんでした。亀さんです。ただの寝入り端の井戸のビジョンと亀の話です。そう面白い話ではないかもしれませんね。
- 関連記事
-
- 枠チン接種後の帯状疱疹が増えている (2021/09/22)
- 帯状疱疹にかかった家族 (2021/09/21)
- 鳩がいた (2021/09/16)
- 季節の移り変わりが早くて忙しい (2021/09/15)
- 花フェスタ公園の鶏頭が見事です。 (2021/09/12)
- ノババックスワクチンについての動画、参考にどうぞ (2021/09/10)
- 昨日、思つたこと (2021/09/09)
- 約40年❓ぶりに訪れましたー神社 (2021/09/08)
- ノババックスワクチンが出るようです (2021/09/07)
- 鶏頭ガーデン (2021/09/06)
- シュメールのペトログラフが日本にあった (2021/09/05)
- 小説講座 (2021/09/04)
- 断捨離とモノの気持ち (2021/09/03)
