fc2ブログ
   
09
1
5
6
7
8
9
10
12
13
14
16
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
30
   

昨日、思つたこと

昨夜、寝床に入り、目をつぶるやいなや井戸がはっきりと見えました。井戸の水は緑で、勢いよく前後左右に水が飛んでいます。水が豊富すぎて放射線状に外に噴き出ています。

井戸は綺麗です。木の枠があったように思いました。

これはこのあいだ行った神社の何かか❓そんなことを思いましたが、わかりません。ただ唐突に亀だと思いました。亀の神さまとか遣いとかの話では無く、私が実は亀なのだと思ったのです。井戸と亀、またこの前行った神社の神様と私が何か繋がっているとかということでなく、ただ、自分がカメだったかも。今も亀なのだと思ったのです。

実はこの頃急にスペイン語の語順で物事を考えるとか、原文で概念がスッと入ってくるとかの感覚が出てきたのです。そのことも考え合わせるとどうも自分は亀だと思うのです。外国語は全くダメで本当に全然頭に入らなかった学生時代を経て、外国暮らし。それでもあまりわかりはよろしく無く、この5年ほど前から、なんとか頑張ってようやくの感覚なのです。元々の才能のある人はそれこそ現地に一年いて、会話も読解も全て軽くこなします。しかし、私はこの歳になり、ようやく、なんとか雰囲気が掴めてきた感があるのです。

遅い、あまりにも遅い歩みです。まさに亀なのです。

こんなに時間をかけなくても思いようで、すぐに何事もできるとスピの人は言いますが、なかなか私はそうは行きませんでした。亀さんです。ただの寝入り端の井戸のビジョンと亀の話です。そう面白い話ではないかもしれませんね。
関連記事
Secret

プロフィール

握力は小学生よりない力なし。ひっそりとこのシャバの片隅でモーニングを食べている凡人です。猫、鳥、虫等、とやり合いながら暮らしています。

るんるうん

Author:るんるうん
またの名はクマネルです。ふしぎなことが好きです。着物も好きです。

たまに、魚を捌きます。猫におしっこをかけられたこともありますし、珍しい体験もあります。

たまに-クッテネル-が記事を書きます。そちらもよろしく。

いつのまにか歳をとりました。

☆★☆管理画面★☆★


☆★☆

十二か月の着物

手持ちの着物を月ごとに替えて表示してみました。2015年1月
縮縮きものあわせIMG_1116  蕪柄の小紋と、金の傘の柄の帯 冬の野菜-かぶら-は、ほっこりとした暖かさを感じます。帯の地色は新春の華やぎを...

カテゴリ

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
121位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スピリチュアル
38位
アクセスランキングを見る>>

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

クマネルおすすめコーナー

月別アーカイブ

カテゴリ別記事一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

以下のHPもありますが、休止中です。

星読の譜

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

メールフォーム

メールはこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSS登録er

最新トラックバック

イラスト