2021.08.15
堤治神社 神さまー水害除け-1
こんな大雨が来るとはあまり思わなかった8/8に木曽川べりの堤治神社に行きました。旦那が何かの情報誌で見つけた神社です。我が家からはある程度距離はありますが、県内といっても三河ほど遠いわけではありません。
水害除け、水害防除の神様が祀ってあると聞けば行かずにはおれません。水害地帯に住む私たちはこの神社のことを知ってからすぐの日曜日に出かけることとしたのです。こんな神様が車で行ける距離にいるとは今まで知らなかったと思いつつも、そんな神様がいるということに驚き、そこを尋ねたのです。
木曽川中流の愛知県側にある堤治神社{ツツミハリ、またはテイジ}と言います。
行ってみたら、ちょうど夏越しの祓をやっており、私は二回も茅の輪くぐりをやってしまいました。
神様は埴安姫命です。この神様、失礼ながら、ここで初めて認識しました。と言うのは、昔住んでいたところにあった神社の御祭神もこの神様だと後でわかったので、参っていたことがあるのに自覚がなかったということがネットで色々と調べてわかりました。
ハニヤスさんは、イザナミのうんこから生まれた神様で、土の神様だそうです。神社のホームページによると、この土の神様は水害除去、堤防鎮護の力があるとか。
私は尾張に住んでから、水害というものがこの世に頻繁に起こるものだということ、一度ひどい雨が降ると、低いところ、川があるところ、それでなくても平坦な平野は水浸しになると身をもって知ったのです。家を買ってしまったから知ったので、後の祭りでしたが。夏から秋の終わりまで、雨が少しでも続くとヒヤヒヤで、貴重品を二Fに運んで、なんとか雨が過ぎると荷物を元に戻すというのが毎年のことなのです。もう、いやです。が、新しく引っ越しして住み替えるというのも金がいるのでいまだにここ、水害地帯に住んでいるのです。
そんな水害に怯え、うんざりしているわしら夫婦は、この神様のことを知り、腹が痛くても参りに行ったのです。

行くと、大きな木が茂り、空気が澄んだいい感じの神社でした。

茅の輪くぐりもできたし、なんと朱印帳には、水害除去なんて書いてあるし、今回の神社行きは旦那共々、大満足に終わったのですが。

その日から数日で、今回の大雨がやってきたのです。
続く
水害除け、水害防除の神様が祀ってあると聞けば行かずにはおれません。水害地帯に住む私たちはこの神社のことを知ってからすぐの日曜日に出かけることとしたのです。こんな神様が車で行ける距離にいるとは今まで知らなかったと思いつつも、そんな神様がいるということに驚き、そこを尋ねたのです。
木曽川中流の愛知県側にある堤治神社{ツツミハリ、またはテイジ}と言います。
行ってみたら、ちょうど夏越しの祓をやっており、私は二回も茅の輪くぐりをやってしまいました。
神様は埴安姫命です。この神様、失礼ながら、ここで初めて認識しました。と言うのは、昔住んでいたところにあった神社の御祭神もこの神様だと後でわかったので、参っていたことがあるのに自覚がなかったということがネットで色々と調べてわかりました。
ハニヤスさんは、イザナミのうんこから生まれた神様で、土の神様だそうです。神社のホームページによると、この土の神様は水害除去、堤防鎮護の力があるとか。
私は尾張に住んでから、水害というものがこの世に頻繁に起こるものだということ、一度ひどい雨が降ると、低いところ、川があるところ、それでなくても平坦な平野は水浸しになると身をもって知ったのです。家を買ってしまったから知ったので、後の祭りでしたが。夏から秋の終わりまで、雨が少しでも続くとヒヤヒヤで、貴重品を二Fに運んで、なんとか雨が過ぎると荷物を元に戻すというのが毎年のことなのです。もう、いやです。が、新しく引っ越しして住み替えるというのも金がいるのでいまだにここ、水害地帯に住んでいるのです。
そんな水害に怯え、うんざりしているわしら夫婦は、この神様のことを知り、腹が痛くても参りに行ったのです。

行くと、大きな木が茂り、空気が澄んだいい感じの神社でした。

茅の輪くぐりもできたし、なんと朱印帳には、水害除去なんて書いてあるし、今回の神社行きは旦那共々、大満足に終わったのですが。

その日から数日で、今回の大雨がやってきたのです。
続く
- 関連記事
-
- イノコヅチを取る (2021/11/06)
- うさぎがワニに吐いた言葉 (2021/10/18)
- 亡き人の夢を見なくなった (2021/09/20)
- たくさん生きようとは思わない (2021/09/19)
- 堤治神社 神さまー水害除け-3 (2021/08/17)
- 堤治神社 神さまー水害除け-2 (2021/08/16)
- 堤治神社 神さまー水害除け-1 (2021/08/15)
- 皇族とその他ー 一ノ谷の合戦から (2021/07/27)
- 就寝前のビジョン (2021/07/15)
- 薄紙を剥ぐように、何度もー忌まわしい記憶 (2021/05/26)
- 忌まわしい記憶は煙の如く (2021/05/23)
- 雨が降るー重衡追想 (2021/05/19)
- こムロさんを霊視動画、見つけました (2021/05/14)
