fc2ブログ
   
06
1
2
3
4
6
7
8
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

逆さまのこの世

この頃は皇室の方々の家系図とか、ネットで見ています。昔は新聞の言うとおりに美智子さん、紀子さん、雅子さんの家は武士につながる由緒正しい家系で、一般人とはまるで隔たりがあると思っていましたが、違うようだと思えてきました。

これらの方々の家系図は不思議なところが多いです。三代、四代前で普通は夫婦なら必ずどちらも載っているのに、何も載ってないとか。途中で繋がらないような不審な点があったり、何十代、何百年も前まで遡って調査したという触れ込みにしては庶民よりいい加減で、杜撰な家系ばかりです。

私も母方の除籍謄本まで取り寄せて調べたことがあるのですが、養女、養子から、細かいこと、どこの誰がある理由で養子に入ったとか。細かいことがわかるのです。それなのに美智子さんのお母さんの親は男親一人となっています。これはいくらなんでもあり得ません。おかしいです。他の妃殿下達の家系も怪しいです。

昔、武士だったなんて言うけど、昭和の時代は誤魔化せても今、令和になるとそうはいかないのです。細かいことを色々と書いている人もいます。こんな話は昔だったら、質の悪いゴシップ、嘘と普通の人はやり過ごすところ、今の情報をかき集めて考えてみると、「怪しい」と言うのが本当で、素晴らしいおうちのすばらしい人々というのが嘘だろうということが本当に思えてきました。

昔は差別をされたという被害者の立場の 中国人、外人、韓半島の人や、昔の新平民の人、そういう家の子孫の人が、いつの間にか、武士の家系を自分の家系と言い、皇族となっているのです。外人や新平民が卑しいと言っているわけではないです。面白いというか、情けないのは、そういう人たちを下に見ている普通の日本人が、嘘の家系を信じ、それらの人に頭を下げ、憧れを抱いているところです。

疑いを抱かないというのは、おめでたいというか、バカですね。

私もずっと信じていましたが、ネットでの情報を自分なりに考えてみて、嘘に満ちた家系の方々というのが、本当だろうと思っています。

でもこのことって、衝撃でした。皇室は伝統があり、戦後、庶民の血が入ったとはいえ由緒ただしい方々の血が入ったのだと思っていましたが、今までみてきた資料によると、もうそんなことはおろか、お百姓とか、魚屋とかの普通の日本人でなく、外人の血も入ったとんでもない血族になっているのだと思えます。それにもしかしたら、秋篠宮家などは天皇家とは全く違う血なのかもとも思えてきました。

こうなるとやはり、天皇というのは、血というより、天皇が存在するという形が民に尊敬の念を持たせ、ビラミッド型の頂点に居り続けてきたのだと思います。多分、国民の「皇族は特別のおうちの方々」という思い込みがなくなったら、天皇も、皇族も終わりを迎える様な気がします。本当は特別にとんでもないのですが。

天皇は今の天皇で終わりでかまいません。秋篠宮は勘弁して欲しいです。
関連記事
Secret

プロフィール

握力は小学生よりない力なし。ひっそりとこのシャバの片隅でモーニングを食べている凡人です。猫、鳥、虫等、とやり合いながら暮らしています。

るんるうん

Author:るんるうん
またの名はクマネルです。ふしぎなことが好きです。着物も好きです。

たまに、魚を捌きます。猫におしっこをかけられたこともありますし、珍しい体験もあります。

たまに-クッテネル-が記事を書きます。そちらもよろしく。

いつのまにか歳をとりました。

☆★☆管理画面★☆★


☆★☆

十二か月の着物

手持ちの着物を月ごとに替えて表示してみました。2015年1月
縮縮きものあわせIMG_1116  蕪柄の小紋と、金の傘の柄の帯 冬の野菜-かぶら-は、ほっこりとした暖かさを感じます。帯の地色は新春の華やぎを...

カテゴリ

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
276位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スピリチュアル
77位
アクセスランキングを見る>>

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

クマネルおすすめコーナー

月別アーカイブ

カテゴリ別記事一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

以下のHPもありますが、休止中です。

星読の譜

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

メールはこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSS登録er

最新トラックバック

イラスト