2021.07.21
どうぶつ王国
五年ほど前に行った時とはだいぶ違っていました。噛み付くペンギンがいたし、

虎までいたけど、高そうなカメラをもった老人集団の後ろであまり見えず、子連れのファミリーも柱の影からしか見えない様子。残念。老人カメラマンさんたちはずっとカメラを構えているので待っていても場所が空かないのだ。寅さんは諦め次へ。

マーモットはよく見えました。可愛い。東山と違って檻が少なく、見やすいなぁ。

ハシビロコウ。3羽いました。やっばりいいなぁ。何回か足を水から出して、トロンと水音をさせていたのが良かったです。旦那も満足でした。


虎までいたけど、高そうなカメラをもった老人集団の後ろであまり見えず、子連れのファミリーも柱の影からしか見えない様子。残念。老人カメラマンさんたちはずっとカメラを構えているので待っていても場所が空かないのだ。寅さんは諦め次へ。

マーモットはよく見えました。可愛い。東山と違って檻が少なく、見やすいなぁ。

ハシビロコウ。3羽いました。やっばりいいなぁ。何回か足を水から出して、トロンと水音をさせていたのが良かったです。旦那も満足でした。

- 関連記事
-
- いなべの梅林へ行きました (2022/03/19)
- 1/21に泊まった岡田旅館で (2022/02/03)
- ラーメン屋 力 (2022/02/02)
- 高山ラーメンを食べてみた (2022/02/01)
- 高山から、奥飛騨、新穂高ロープウェイ (2022/01/25)
- 高山、奥飛騨へ行く特急車内に電話が。 (2022/01/23)
- どうぶつ王国 (2021/07/21)
- アマビエのお札ももらいました (2021/07/19)
- 淡路島へ行ってきました (2021/07/18)
- 初めて犬山城に行ってみた (2021/06/23)
- 足助城に行く (2021/05/29)
- かえりに滋賀のメタセコイアの並木を見ました (2021/04/24)
- 夕日ヶ浦温泉で (2021/04/15)
