2021.07.14
雷が鳴る
この頃は毎日雷が鳴ります。夕方から夜にかけては名古屋市などで洪水警報が出ました。慌てて自宅付近の川の危険度を見たら全く問題なしだったので、やれやれと胸を撫で下ろしました。
昔住んだことのある雪の積もる地方では、雷が鳴ると雪が降り始め、本格的な冬になるといった感じでしたが、夏の始まりも雷なのかな。今まで夏の始まりって雷という感覚はなかったのですが、夏の到来の先ぶれの雷もありか。
この不安定な天候が落ち着いてくると暑い夏になりそうです。
あちこちで洪水警報、家族の短期赴任先では昨日は豪雨と崖崩れだとか。山間部は崖崩れ、平野部では洪水。豪雨は怖いです。こんなに降るともう車のことは成り行き任せ。人間が無事であればありがたいと思っています。自然の脅威は人間には御し難いです。今日は大きく育った葡萄の袋を鳥が引き裂き、皮のみを残し食べていった跡を見つけました。今年も鳥にしてやられました。袋だけではダメだな。明日はネットをかぶせる予定です。
昔住んだことのある雪の積もる地方では、雷が鳴ると雪が降り始め、本格的な冬になるといった感じでしたが、夏の始まりも雷なのかな。今まで夏の始まりって雷という感覚はなかったのですが、夏の到来の先ぶれの雷もありか。
この不安定な天候が落ち着いてくると暑い夏になりそうです。
あちこちで洪水警報、家族の短期赴任先では昨日は豪雨と崖崩れだとか。山間部は崖崩れ、平野部では洪水。豪雨は怖いです。こんなに降るともう車のことは成り行き任せ。人間が無事であればありがたいと思っています。自然の脅威は人間には御し難いです。今日は大きく育った葡萄の袋を鳥が引き裂き、皮のみを残し食べていった跡を見つけました。今年も鳥にしてやられました。袋だけではダメだな。明日はネットをかぶせる予定です。
- 関連記事
-
- ロシアの怪しさ (2021/07/28)
- ぶどうの薬かけ (2021/07/25)
- ばてています (2021/07/24)
- オリンピック、始まった (2021/07/23)
- 暑い1日でした (2021/07/22)
- 怠けています (2021/07/20)
- 雷が鳴る (2021/07/14)
- 先週の花フェスタ公園と今日の天気 (2021/07/13)
- ワクチンのことはしゃべらない (2021/07/12)
- 庭しごとをしました (2021/07/11)
- 生きる意欲 (2021/07/10)
- セミの初鳴き (2021/07/09)
- コロナはもう飽きたよ。オリンピックもどうでもいい。 (2021/07/08)
