2021.06.26
猫の抜け毛
春から夏、もう七月になろうとしている今でも猫の抜け毛がひどいです。丸い塊になって、階段の下に掃除をした二日後にはもう落ちています。家具の隙間とか、冷蔵庫の裏など、掃除をしてないところは目も当てられない状況です。この間、棒を冷蔵庫の裏に突っ込んで引っ張ったら、ゴルフボール大以上の塊がいくつも出ました。
子供のベッドの猫の布団がわりの毛布は、猫型に抜け毛がついてコロコロでたまに取ろうとしても、毛がつきすぎて何度も紙を変えてもまだべっとりと猫の毛がついています。
猫の毛は手強いです。櫛で取るには短すぎて一つも取れないし、手でもそんなにつかめません。その上、うちの猫は野生の性質が強く、人に抱かれるのも嫌がるし、毛を人間に取らせるなんてさせません。困ったものです。
しかし、毛があまりにも家の隅に溜まるのは困ります。猫が寝ている時に近づき、コロコロを直接猫に当てて毛を少しだけでもむしり取ろうと思っています。多分それをやるとまた手に引っ掻き傷ができそうですが、一度やってみます。
子供のベッドの猫の布団がわりの毛布は、猫型に抜け毛がついてコロコロでたまに取ろうとしても、毛がつきすぎて何度も紙を変えてもまだべっとりと猫の毛がついています。
猫の毛は手強いです。櫛で取るには短すぎて一つも取れないし、手でもそんなにつかめません。その上、うちの猫は野生の性質が強く、人に抱かれるのも嫌がるし、毛を人間に取らせるなんてさせません。困ったものです。
しかし、毛があまりにも家の隅に溜まるのは困ります。猫が寝ている時に近づき、コロコロを直接猫に当てて毛を少しだけでもむしり取ろうと思っています。多分それをやるとまた手に引っ掻き傷ができそうですが、一度やってみます。
- 関連記事
-
- 日にちを間違えます (2021/07/02)
- 疲れました (2021/07/01)
- かなしさと夜空と (2021/06/30)
- オリンピック、早く終わらしてくれ (2021/06/29)
- マックブックにウイルスバスター (2021/06/28)
- 庭でできたもの (2021/06/27)
- 猫の抜け毛 (2021/06/26)
- 取置きの古新聞を見てみた (2021/06/24)
- きょうは出かけて遅く帰りました (2021/06/18)
- 先週の花フェスタ公園 (2021/06/16)
- 接種券 (2021/06/15)
- 新しいことを始める (2021/06/14)
- 一週間が倍速から1.5速か (2021/06/11)
