fc2ブログ
   
09
1
5
6
7
8
9
10
12
13
14
16
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

Tから思い出したー1

ヘミシンクピンポンパンに、「Tという人は小説にあまり出ていない。Kは出ているのだが」なんてことが書かれていました。そうです。私も実際にはTという人たちには嫌な目にあったりしているので、Kの極悪版と思っています。

そんなことを考えながら、昔の実家周りの人たちのことを思い出したら、なんと実家の母を散々苦しめた隣人もTであったことに気づきました。実家の立っている場所は昔住む人もいない寂しいところだったので、寂しかろうと、父の父、祖父が隣に住む人を探して住まわせたのですが、それがとてつもない人でTという人でした。母はこの人に生涯苦しめられました。祖父がわざわざ連れてきた人が最悪だったなんて、リコール運動の田中みたいですが、こんなこともあるのですね。

このTは嫉妬や妬みがひどいいいとこなしの人に見えました。こんな人が文学にいるのだろうか❓そんなことをつらつらと考えていたら、ある文学作品でTという人がいることに気づきました。
T...
実際のその辺にいるTに酷い目に遭っていたら、どんなひどいやつだろうと御構えてしまうのですが、違うのです。
文学に出てくるTは全く違うキャラでした。しかも自分が若い頃好きで何度も読んだ小説に軒並み登場していたのに気づきました。

まずは芥川龍之介の杜子春です。私は芥川龍之介と中島敦は大好きで全集も買ったし、ほとんどの作品を読んでいます。杜子春...子供の童話みたいな内容です。この人、凡人でバカであんまり運も良くないです。でも、あんまり根性もない凡人が仙人になるため頑張ります。なのに、親がひどい目にあっても自分のことを気にかけていることを目にすると叫んでしまいます。声を出すと全ての努力が水の泡となることを知りながら、声を出してしまうのです。私は杜子春が頑張りも成果も捨てて「お母さん」というところが好きで、歳をとってもそこばかり読んでしまいます。

そしてTの出る小説について、もしかして私の好きな何度も読んでいた、いくつかの小説の主人公ってTって名前なのでは❓と唐突に思ったのです。

続く

関連記事

Tの脅威

このTというのは一体何なのでしょうね。同じようなことが私の周囲にもありました。身内が身内のことを思ってやったことが、完全に裏目に出ているのです。そうやってひっぱってきた人はTです。しかもものすごく困らされているというのに、周りはそれに気づかず、感謝しろと迫ってくる。驚くやら呆れるやらですが、TとかKは概ねこんな感じで侵入してきて周りの良き人間関係までが破壊され、しかも奪われ、気がついたら孤立させられている。思えばこれはサイコパスが獲物を狙う典型的なやり方ですね。Tがらみの面白い作品があったら教えて下さい。

Re: Tの脅威

そんなことが、他にもあるとは、恐ろしい。Tを連れてきた人は気づかないのが不思議です。Tという人で妖怪以上の人は結構いますが、身内や物理的な近所にいると避けようもなく身近な人の苦悩は凄まじいですね。そういえば、中年以降発症の統合失調症の人の攻撃先は家族や近所の人などの近しい人がおおいという記事を目にしました。とうしつというのもTですね。

Secret

プロフィール

握力は小学生よりない力なし。ひっそりとこのシャバの片隅でモーニングを食べている凡人です。猫、鳥、虫等、とやり合いながら暮らしています。

るんるうん

Author:るんるうん
またの名はクマネルです。ふしぎなことが好きです。着物も好きです。

たまに、魚を捌きます。猫におしっこをかけられたこともありますし、珍しい体験もあります。

たまに-クッテネル-が記事を書きます。そちらもよろしく。

いつのまにか歳をとりました。

☆★☆管理画面★☆★


☆★☆

十二か月の着物

手持ちの着物を月ごとに替えて表示してみました。2015年1月
縮縮きものあわせIMG_1116  蕪柄の小紋と、金の傘の柄の帯 冬の野菜-かぶら-は、ほっこりとした暖かさを感じます。帯の地色は新春の華やぎを...

カテゴリ

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
253位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スピリチュアル
73位
アクセスランキングを見る>>

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

クマネルおすすめコーナー

月別アーカイブ

カテゴリ別記事一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

以下のHPもありますが、休止中です。

星読の譜

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

メールフォーム

メールはこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSS登録er

最新トラックバック

イラスト