fc2ブログ
   
06
1
2
3
4
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

薄紙を剥ぐように、何度もー忌まわしい記憶

忌まわしい記憶と、お能を見ての気づき。記録をとるということをしてから、ハッとするようなことがありました。ただそれで全くそれがなくなったわけではありません。

そこで今までのその記憶の濃さを考えてみることとしました。幸いにもこのブログに少しは記録があります。一つはも三峯神社に行った時、土産物屋が並ぶ参道を歩いている時です。何者かに「お前のせいではない。誇れ云々」なんて言われました。そこで何かが剥がれ落ちたような気がしました。
しかし、自分は被害を受ける立場でもあり、広くとれば被害を与える立場でもあったのが、まだどうしても忘れられないのです。

三峰でいわば赦しのような言葉をもらいましたが、完全には拭いされず、自分を情けなく思うような気持ちがまだありました。しかし、その出来事は薄くなったのは確かです。

そして、今回、そのことを記録にとり、数日後、お能を見学して重衡さんのことに思いをはせたところ、またも「恥ではない」などと言われました。これは自分の中の声だと言われればそれまでですが、今回のお能で、昔の忌まわしいことがもう一段、薄く、煙のようになってきたような気がします。

が、まだ、何かがあります。ここまでくるとその出来事そのものは消え失せ、それを感じている自分の感情そのものが痛い形でそのまま残っているのかもしれません。
忌まわしい出来事というものはそのもの、そのままの記憶とそれを受けた自分自身の感情が結びついてコンクリート像みたいになっているのかもしれません。そのこと自体の記憶はなぜか、いろんなことにより煙のように消え失せることがあるのだと思います。しかし、それと結びついたその時の感情と、それを是としない自分自身が、なかなかOKを言えないことがいつまでも苦しめられる因のひとつだと思います。

以上のことも記録にとり、曖昧にせず、策を考えたいと思っています。薄紙を剥ぐようにとにかく過去の嫌な出来事は薄まってきました。が、まだまだなのです。こんなことは自分の中の自分のことなので、すごい霊能者や先生に生き方を聞いても答えは出ません。大体、こんな経験をしてない人にそんな教えを垂れることができるのかは疑問です。

自分の中でできるだけ客観視し、自分で何かを放し、何かを掴むまでやはり記録にとったりすることは気づきを得る上で有益だと思っています。自分の中を探る旅は続いています。
関連記事
Secret

プロフィール

握力は小学生よりない力なし。ひっそりとこのシャバの片隅でモーニングを食べている凡人です。猫、鳥、虫等、とやり合いながら暮らしています。

るんるうん

Author:るんるうん
またの名はクマネルです。ふしぎなことが好きです。着物も好きです。

たまに、魚を捌きます。猫におしっこをかけられたこともありますし、珍しい体験もあります。

たまに-クッテネル-が記事を書きます。そちらもよろしく。

いつのまにか歳をとりました。

☆★☆管理画面★☆★


☆★☆

十二か月の着物

手持ちの着物を月ごとに替えて表示してみました。2015年1月
縮縮きものあわせIMG_1116  蕪柄の小紋と、金の傘の柄の帯 冬の野菜-かぶら-は、ほっこりとした暖かさを感じます。帯の地色は新春の華やぎを...

カテゴリ

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
236位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スピリチュアル
68位
アクセスランキングを見る>>

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

クマネルおすすめコーナー

月別アーカイブ

カテゴリ別記事一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

以下のHPもありますが、休止中です。

星読の譜

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

メールはこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSS登録er

最新トラックバック

イラスト