2021.04.11
猫を置いて一泊の旅に。
猫を置いて旅行に行ってきました。朝、6時に家をでて、名神の瀬田東で降り、石山寺の11面観音を拝観したあと、京都縦貫道を経由し、丹後を抜け、城崎温泉にて温泉寺の十一面観音を拝観しました。その後丹後半島に戻り一泊。翌日は若狭小浜で寺社めぐりをしたあと、マキノのメタセコイア並木を見て帰りました。
その間、猫はずっと一人で家にいたので、おしっこをまた畳や板の間の上にしているのではないか❓心配でした。寺院を回っている時、仏さんや神さんに「猫がしんぱいだ」と心の中で言ったところ、「そう心配はいらん」みたいな感じをどこでも受けました。しかし、うちの猫は、あちこち散々おしっこしまくり放題だったので心配だったのです。
監視カメラも仕掛けていきましたが、猫の動きばかりそうそう追っているわけにもいきません。適当に動画、リアル画面を見ながらも諦めて帰ったら、猫のおしっこの痕跡はありませんでした。
仏や神さんのいうとおりかなぁ❓でも、猫のことを甘く見てはいけません。私は帰ってすぐ、そこらじゅうを這いつくばって匂いを嗅ぎ、あちこちで座り込もうとする猫を阻止するのに忙しく、運転の疲れを取るひまもありません。
その間、猫はずっと一人で家にいたので、おしっこをまた畳や板の間の上にしているのではないか❓心配でした。寺院を回っている時、仏さんや神さんに「猫がしんぱいだ」と心の中で言ったところ、「そう心配はいらん」みたいな感じをどこでも受けました。しかし、うちの猫は、あちこち散々おしっこしまくり放題だったので心配だったのです。
監視カメラも仕掛けていきましたが、猫の動きばかりそうそう追っているわけにもいきません。適当に動画、リアル画面を見ながらも諦めて帰ったら、猫のおしっこの痕跡はありませんでした。
仏や神さんのいうとおりかなぁ❓でも、猫のことを甘く見てはいけません。私は帰ってすぐ、そこらじゅうを這いつくばって匂いを嗅ぎ、あちこちで座り込もうとする猫を阻止するのに忙しく、運転の疲れを取るひまもありません。
- 関連記事
-
- 種まきをしました (2021/10/20)
- マルバルコウソウ (2021/09/25)
- 他人に勧めたワクチン (2021/09/11)
- バラとぶどう (2021/08/28)
- 今週末には晴れるかな (2021/08/23)
- 灰色かび病とばら (2021/06/13)
- 猫を置いて一泊の旅に。 (2021/04/11)
- 所有者というより奴隷だったー物と私 (2021/04/07)
- くるまの性格と気持ち (2021/02/27)
- 今度は美術展で (2019/12/19)
- 遠距離通院ー目が昔から悪いです〜ハングル放送が痛い (2019/12/17)
- 少年ドラマシリーズ (2019/10/11)
- 10月の試験はやめました (2019/08/01)
