2021.03.11
先日、友人を近隣の神社、仏閣に案内しました
友人と尾張一宮の真清田神社に行った後、和定食をとり、向かったのは妙興寺です。下の建物はお寺の中の一部の建物です。

尾張屈指の大寺です。
大きな門、所々にお坊さんの修行堂があります。中は森のようになっており、苔や木々が美しいです。大きく静かで美しい寺なのに誰もいません。そこがいいのです。ずっと前にここで座禅をやっているとの話を聞いたことがあります。調べてみたら今でもやっているようです。一度行ってみようと思っています。

尾張屈指の大寺です。
大きな門、所々にお坊さんの修行堂があります。中は森のようになっており、苔や木々が美しいです。大きく静かで美しい寺なのに誰もいません。そこがいいのです。ずっと前にここで座禅をやっているとの話を聞いたことがあります。調べてみたら今でもやっているようです。一度行ってみようと思っています。
- 関連記事
-
- 明通寺を拝観 (2021/04/22)
- 神宮寺で薬師さんを見る (2021/04/20)
- 若狭姫、若狭彦神社 (2021/04/19)
- 石山寺のご開帳 (2021/04/17)
- 4/10~11まで十一面観音を拝観しに出かけました。 (2021/04/12)
- 舟下り (2021/04/03)
- 先日、友人を近隣の神社、仏閣に案内しました (2021/03/11)
- 紀三井寺の秘仏と急峻三社寺のグッズ (2020/12/13)
- 紀三井寺ー和歌浦急峻三社巡りに行ってきました (2020/11/20)
- 荒子観音へ (2020/02/09)
- 山神社へ行く (2020/02/01)
- 行きたくもなかったが、行ったら、清々しさに満ちていた{久能山東照宮}2 (2020/01/30)
- 行きたくもなかったが、行ったら、清々しさに満ちていた{久能山東照宮} (2020/01/26)
