2010.08.19
苺ジャムから苺ソースへ...
春、いちごを1ケース買いました。
苺ジャムを作ろうと思ったからです。
いちごのヘタを取り、きび砂糖をいちごにふりかけ、一夜置いて、ことことと何時間も煮ました。


いちごのジャムは市販のものが沢山ありますが、自分で作った方がおいしいだろうと、つくりましたが、煮始めたのはいいですが、ひどく時間がかかる...その上、あくを取ったり、鍋がこげつかないように見張っていないといけないし、思ったよりも手間がかかります。
ジャムは市販のものと手作りは味わってみるとわかりますが、味自体が違います。なーんて、隣の奥さんにもらったブルーベリージャムの話です。隣の奥さんは、ジャムは瓶に砂糖と果物を入れて、電子レンジで作るそうです。もらったブルーベリージャムは、言葉では言えない感じなのですが、あまりしつこくなく、うまみも主張がなく、これがブルーベリー?という味でした。しかし、しつこくなく、さらっとしてすっぱさも少しある...
普段ブルーベリーはあまり好きではないだんなが中瓶一本、すぐに食べきってしまったのには驚きました。
さて、私の苺ジャムですが、電子レンジでやるのもなんなので、鍋で煮ましたが、ジャムはねとっとした段階で火を止めないと、硬く煮詰まってしまいます。
しかし、その煮詰め方が難しく、以前は煮詰めてしまいました。
今度はねとっとしたい...

早めに火を止め、暖めておいた瓶に入れ、瓶を湯に入れ、ふたを閉め、逆さかさまにし脱機しました。
さて、どうなっているか...
一瓶あけてみたら、

ジャムでなく、ソースです。

早めに火を消しすぎました。ジャムというのも難しいですね。
この瓶詰めは春詰めましたが、今、ソースとしてヨーグルトなどを食べる時に使っています。
苺ジャムを作ろうと思ったからです。
いちごのヘタを取り、きび砂糖をいちごにふりかけ、一夜置いて、ことことと何時間も煮ました。


いちごのジャムは市販のものが沢山ありますが、自分で作った方がおいしいだろうと、つくりましたが、煮始めたのはいいですが、ひどく時間がかかる...その上、あくを取ったり、鍋がこげつかないように見張っていないといけないし、思ったよりも手間がかかります。
ジャムは市販のものと手作りは味わってみるとわかりますが、味自体が違います。なーんて、隣の奥さんにもらったブルーベリージャムの話です。隣の奥さんは、ジャムは瓶に砂糖と果物を入れて、電子レンジで作るそうです。もらったブルーベリージャムは、言葉では言えない感じなのですが、あまりしつこくなく、うまみも主張がなく、これがブルーベリー?という味でした。しかし、しつこくなく、さらっとしてすっぱさも少しある...
普段ブルーベリーはあまり好きではないだんなが中瓶一本、すぐに食べきってしまったのには驚きました。
さて、私の苺ジャムですが、電子レンジでやるのもなんなので、鍋で煮ましたが、ジャムはねとっとした段階で火を止めないと、硬く煮詰まってしまいます。
しかし、その煮詰め方が難しく、以前は煮詰めてしまいました。
今度はねとっとしたい...

早めに火を止め、暖めておいた瓶に入れ、瓶を湯に入れ、ふたを閉め、逆さかさまにし脱機しました。
さて、どうなっているか...
一瓶あけてみたら、

ジャムでなく、ソースです。

早めに火を消しすぎました。ジャムというのも難しいですね。
この瓶詰めは春詰めましたが、今、ソースとしてヨーグルトなどを食べる時に使っています。
- 関連記事
