2020.06.13
本を買ってみたが、しばらくは読むのを我慢しよう
まさとさんのヘミシンクピンポンパンの記事を見たら、宮沢賢治の真実という本のことが書かれていました。それが、なんとも謎めいた銀河鉄道の夜のことなど、今までの宮沢賢治について書かれていたことからは全くわからなかったことが入念に書かれているとか‼️私は以前から銀河鉄道や作者宮沢賢治についてどうもわからないところがあったし、そこからいろんな関連することを考えていました。
これだっ❗️
今日早速、本屋に行って買ってきました。が、しばらくは読むのを我慢しようと思っています。なぜなら、書店で中身をざざっとめくったところ、瞬間的にこの本はすごいと感じつつも、中に今までの私の疑問符がついたフレーズ、言葉がいっぱいあったからです。銀河鉄道、ケンタウル祭、さそりの火、牛など...これを読んでしまうにはまだ私の中に全てのつながりが呼応しあってないのです。
うっ...みたい、読みたい。でも、今読んではダメだ。苦しさに悶えています。
これだっ❗️
今日早速、本屋に行って買ってきました。が、しばらくは読むのを我慢しようと思っています。なぜなら、書店で中身をざざっとめくったところ、瞬間的にこの本はすごいと感じつつも、中に今までの私の疑問符がついたフレーズ、言葉がいっぱいあったからです。銀河鉄道、ケンタウル祭、さそりの火、牛など...これを読んでしまうにはまだ私の中に全てのつながりが呼応しあってないのです。
うっ...みたい、読みたい。でも、今読んではダメだ。苦しさに悶えています。
- 関連記事
-
- Tから思い出したー4 (2021/06/21)
- Tから思い出したー3 (2021/06/20)
- Tから思い出したー2 (2021/06/19)
- Tから思い出したー1 (2021/06/17)
- いまわしい記憶をわざと思い出したら。 (2021/05/10)
- 忌まわしい記憶と記録にとること (2021/05/03)
- 本を買ってみたが、しばらくは読むのを我慢しよう (2020/06/13)
- 土の人、土偶が出てきた漫画を思い出す (2020/06/08)
- 経営者とスピリチュアル ーヘミシンクピンポンパンを見て思い出したことー (2019/12/12)
- ローマ法王と亡くなった人々を思う (2019/11/25)
- ローマ法王と暗い時代{ヘミシンクピンポンパンを見て思い出したこと}2 生と死 (2019/11/24)
- ローマ法王と暗い時代{ヘミシンクピンポンパンを見て思い出したこと} (2019/11/23)
- 「遠入り」から蓮舫、伊藤詩織さんを考える2 (2019/10/28)

そうなんです
そうなんですよ!るんるうんさんの言っていた
言葉がこの中には、至るところに散りばめられ
随所にその言葉を見ます。さっきもザ~~っと
見渡しておりまして、これは拾い読みなどしては
もったいないと思いなおし、いったん閉じたのです。
この本と一緒に、賢治の銀河鉄道の夜も
ついに買いました。こちらもざっと目を通して
あぁ~~っとなった次第です。
言葉がこの中には、至るところに散りばめられ
随所にその言葉を見ます。さっきもザ~~っと
見渡しておりまして、これは拾い読みなどしては
もったいないと思いなおし、いったん閉じたのです。
この本と一緒に、賢治の銀河鉄道の夜も
ついに買いました。こちらもざっと目を通して
あぁ~~っとなった次第です。

Re: そうなんです
この本はまさとさんから聞かねば知らずにすぎてしまいました。すごい本です。久々に読み応えのある本に巡り合いました。少し自分のブログを書いてから読むことになりますが、楽しみです。ありがとうございます。
