2010.07.17
ゴーヤ、からだにいいか?もちろんだぁ。
先週、市役所の支所に行ってきました。
ちょっとした用事です。帰りに役所の壁を見たら、春の終わりに窓際に枠を作っていた大きなネットに植物が黄色い花を咲かせてびっしりと一番上まで登っています。
おお...3メートルは行ったなぁ。西の窓の上、二階まで届くような勢いです。
黄色い花、緑の葉、これは去年、我が家でも育てたのでよく知っています。ゴーヤです。ゴーヤはよく成長するので、夏の強い日差しをさえぎるのに非常によいです。去年、知り合いは、二階までもゴーヤのつるを伸ばし、二階から実をとったり、取れないところは、植木の高ハサミで採っていました。
ゴーヤはみなさんご存知のように体にいいが、苦い...ということで有名です。しかし、ゴーヤにはビタミンCなどがあり、夏に食べるにはよい野菜です。
でも、このゴーヤ、「あんなもの、食べるものではない」なんておっしゃる人もいます。
中国の中医学などをやられる人でした。ゴーヤは体を激しく冷やし、熱帯の食べ物だから、温帯の日本で食べる食べ物ではない...なんて内容をいわれていたような...。
熱帯の食べ物...日本は熱帯と違う...
しかし、ゴーヤ、我が家ではよく食べ、体を損なうものもおらず、食べると栄養がみなぎり、元気がでるような気がします。
なんか違うなぁ。人の考えもそれぞれだが、熱帯のたべものだからよくないとは...へんだなぁ。
実は、私、知り合いがアマゾンに住んでいたことがあり、しばらくアマゾンに遊びに行ったことがあります。アマゾンはもちろん熱帯です。しかし、日本の都会の暑さより、涼しかったような気がします。住んでいた人は、-熱帯は夏がずっとということだよ-なんて言っていました。
そうなんです。日本の夏は、熱帯みたいです。いくら温帯とはいえ、夏は暑いのです。
だから、夏は、体を冷やすゴーヤを食べて、丁度いいのです。
中医学のことを学んでいた、中国びいきの人は、中医学のの枠からだけ見ていて、日本の夏の暑さは忘れてしまうのでしょうか?
昔からの貴重な教えというのは中国に限らずありますが、現在は気候も変わってきているし、実際の体感や、個人の向き不向きに即してそういうものも取り入れるものだなぁと、思っています。
ゴーヤ、一部では食べるものではないといいますが、この考えは暑い夏には採用しない。
体を冷やし、ミネラル成分の豊富なゴーヤ、今年もたくさん食べたいと思います。
ちょっとした用事です。帰りに役所の壁を見たら、春の終わりに窓際に枠を作っていた大きなネットに植物が黄色い花を咲かせてびっしりと一番上まで登っています。
おお...3メートルは行ったなぁ。西の窓の上、二階まで届くような勢いです。
黄色い花、緑の葉、これは去年、我が家でも育てたのでよく知っています。ゴーヤです。ゴーヤはよく成長するので、夏の強い日差しをさえぎるのに非常によいです。去年、知り合いは、二階までもゴーヤのつるを伸ばし、二階から実をとったり、取れないところは、植木の高ハサミで採っていました。
ゴーヤはみなさんご存知のように体にいいが、苦い...ということで有名です。しかし、ゴーヤにはビタミンCなどがあり、夏に食べるにはよい野菜です。
でも、このゴーヤ、「あんなもの、食べるものではない」なんておっしゃる人もいます。
中国の中医学などをやられる人でした。ゴーヤは体を激しく冷やし、熱帯の食べ物だから、温帯の日本で食べる食べ物ではない...なんて内容をいわれていたような...。
熱帯の食べ物...日本は熱帯と違う...
しかし、ゴーヤ、我が家ではよく食べ、体を損なうものもおらず、食べると栄養がみなぎり、元気がでるような気がします。
なんか違うなぁ。人の考えもそれぞれだが、熱帯のたべものだからよくないとは...へんだなぁ。
実は、私、知り合いがアマゾンに住んでいたことがあり、しばらくアマゾンに遊びに行ったことがあります。アマゾンはもちろん熱帯です。しかし、日本の都会の暑さより、涼しかったような気がします。住んでいた人は、-熱帯は夏がずっとということだよ-なんて言っていました。
そうなんです。日本の夏は、熱帯みたいです。いくら温帯とはいえ、夏は暑いのです。
だから、夏は、体を冷やすゴーヤを食べて、丁度いいのです。
中医学のことを学んでいた、中国びいきの人は、中医学のの枠からだけ見ていて、日本の夏の暑さは忘れてしまうのでしょうか?
昔からの貴重な教えというのは中国に限らずありますが、現在は気候も変わってきているし、実際の体感や、個人の向き不向きに即してそういうものも取り入れるものだなぁと、思っています。
ゴーヤ、一部では食べるものではないといいますが、この考えは暑い夏には採用しない。
体を冷やし、ミネラル成分の豊富なゴーヤ、今年もたくさん食べたいと思います。
- 関連記事
theme : 健康&美容とくとく情報
genre : 心と身体
