2010.01.12
第三の目...透視能力、霊能力者
第三の目が開かれると霊能力や、透視能力が開くと、言われます。
もともと生まれながらに透視能力を持っている人も大勢います。小さい時、そのことを人に話すと、否定されたり、馬鹿にされたりしたなどの悲しい、悔しい体験を持っている人も多くいます。
また、人の中身が見えるので、人が汚く、いやしいものに見えてしょうがなかったという人もいます。
われわれ、一般人は人を見ても、中身まで見えません。人を判断するのも外面の目に頼ることになります。このような普通タイプの人間からすると、霊媒体質で、「みえる」と、いう人はすごいものがみえているのでは?とか、そういう人をむやみにたてまつることもあったりします。
「みえる」という人もいろいろな人がいるし、-みえる-といっているからには、何かが見えているのだろうと推測します。しかし、、「みえる」ということはそれだけで考えるべきことであり、=人格が優れていると考えるのは危ういのでは?と、思います。
確かに人格を高めて行き、ついでに第三の目が開かれ、霊視能力もあがるということもあるかもしれません。
しかし、それが全てではないと思います。
見えないものがみえること=すばらしい人格の持ち主とは限らないのではないでしょうか?
だって、レントゲンカメラはみえないものを撮ります。だからといって、すばらしい-人-ではないのです。
透視能力などの神秘的な能力もスポーツの能力や、音楽の才能と同じく、必ずしも人格をともなうわけではありません。かれらも人間なのです。
否定することもあがめることもなく、能力のひとつとして、持っている才能は尊敬し、自分がその才能を持ちたかったらたんたんと努力する...
霊性修行をしていくにも自分を見失わないようにいきたいものです。
もともと生まれながらに透視能力を持っている人も大勢います。小さい時、そのことを人に話すと、否定されたり、馬鹿にされたりしたなどの悲しい、悔しい体験を持っている人も多くいます。
また、人の中身が見えるので、人が汚く、いやしいものに見えてしょうがなかったという人もいます。
われわれ、一般人は人を見ても、中身まで見えません。人を判断するのも外面の目に頼ることになります。このような普通タイプの人間からすると、霊媒体質で、「みえる」と、いう人はすごいものがみえているのでは?とか、そういう人をむやみにたてまつることもあったりします。
「みえる」という人もいろいろな人がいるし、-みえる-といっているからには、何かが見えているのだろうと推測します。しかし、、「みえる」ということはそれだけで考えるべきことであり、=人格が優れていると考えるのは危ういのでは?と、思います。
確かに人格を高めて行き、ついでに第三の目が開かれ、霊視能力もあがるということもあるかもしれません。
しかし、それが全てではないと思います。
見えないものがみえること=すばらしい人格の持ち主とは限らないのではないでしょうか?
だって、レントゲンカメラはみえないものを撮ります。だからといって、すばらしい-人-ではないのです。
透視能力などの神秘的な能力もスポーツの能力や、音楽の才能と同じく、必ずしも人格をともなうわけではありません。かれらも人間なのです。
否定することもあがめることもなく、能力のひとつとして、持っている才能は尊敬し、自分がその才能を持ちたかったらたんたんと努力する...
霊性修行をしていくにも自分を見失わないようにいきたいものです。
- 関連記事
-
- 鹿島、香取、いきす...そして-2-勝者と敗者と平和 (2010/11/09)
- なまけものと、ふっとしたおもい (2010/05/13)
- チャネリング (2010/04/23)
- ひな祭りスピリチュアルワークが終わりました。 (2010/03/01)
- 10万円3万円1万円 (2010/02/17)
- スピリチュアルワークのお知らせ (2010/02/02)
- ふっと思う感覚 (2010/01/22)
- 第三の目...透視能力、霊能力者 (2010/01/12)
- フラワーオブライフ (2010/01/11)
- オーブまたはたまゆら (2010/01/05)
- 尋ねる (2009/12/29)
- 円空仏 (2009/12/28)
- 弥栄三次元をかりる (2009/12/23)
