2019.08.01
10月の試験はやめました
今月の試験が終わっても、次の10月の試験を受けようと思ってましたが、やめました。
実は目が、使い過ぎのせいかますます見えづらいし、かすむし、頭も痛いしでこのまま続けていたら目がどうかなってしまいそうだと気づきました。この間のスピを楽しむ会で、みんなに目を使いすぎだ。なんて言われとうとう認めることにしたのです。
目を大切にするということ。体を大事にすること。それも大切だということです。でも、何かに没頭するというのは面白くやめられません。何かに打ち込み、没頭するのと、体も考えて頃合いを考えるというのと、バランスをとるにはどうしたらよいでしょうか❓遊びに夢中になりすぎ、熱まで出した小さい時の自分と歳をとった半老人の自分とあんまり変わってない感じがします。
実は目が、使い過ぎのせいかますます見えづらいし、かすむし、頭も痛いしでこのまま続けていたら目がどうかなってしまいそうだと気づきました。この間のスピを楽しむ会で、みんなに目を使いすぎだ。なんて言われとうとう認めることにしたのです。
目を大切にするということ。体を大事にすること。それも大切だということです。でも、何かに没頭するというのは面白くやめられません。何かに打ち込み、没頭するのと、体も考えて頃合いを考えるというのと、バランスをとるにはどうしたらよいでしょうか❓遊びに夢中になりすぎ、熱まで出した小さい時の自分と歳をとった半老人の自分とあんまり変わってない感じがします。
- 関連記事
-
- 猫を置いて一泊の旅に。 (2021/04/11)
- 所有者というより奴隷だったー物と私 (2021/04/07)
- くるまの性格と気持ち (2021/02/27)
- 今度は美術展で (2019/12/19)
- 遠距離通院ー目が昔から悪いです〜ハングル放送が痛い (2019/12/17)
- 少年ドラマシリーズ (2019/10/11)
- 10月の試験はやめました (2019/08/01)
- MacBook Airが突然真っ暗に・・・ (2019/07/20)
- 雨 (2019/06/10)
- ようやく半袖を着ましたが、すぐに長袖に戻しました (2019/05/14)
- 暑かったり寒かったりで (2019/05/05)
- 春の炬燵 (2019/04/14)
- 春眠を起される (2019/04/02)
