fc2ブログ
   
06
1
2
3
4
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

エステ中のビジョン

エステに行きました。その最中、瞑想状態になりバシャール、オコツトなど、半信半疑の存在に自分に対するアドバイスを聞いてみました。

ブランコか❓ブランコですが、両端の紐が二本です。左右合わせて4本です。ブランコ❓それとも吊り橋❓ブランコといっても一人用の前後に揺らすものではなく、何人かを乗せて左右に揺らすものかもしれません。
その映像の後、どこかを高速で飛行します。なんとなく、ワークでよく出てくる帽子の存在が一緒のようです。

何か言っています。
イカリを0におろせ、下ろす。錨をゼロに、怒りをゼロに、錨を英語のオーにか、怒りをオーになのかよくわかりません。
kib003_b.png

これから不意に思い出されたのは以下です。

聖書の有名な一節、旧約聖書「ヨブ記」第38章31節です。
「あなたは、プレアデスの鎖を結ぶことができるか。
オリオンの綱を解くことができるか。」

難解です。イカリを0にというのもなんとなくこれに似ている気がして、夕方も考えていたら、前を行く大型トラックの後ろに特大の錨マークがついていました。そしてなんと、洗濯をしていたらまたも大きな錨マークのハンカチが出てきました。これは思い込みでなく何かの示唆であると思います。

ゼロ地点、分離のない地点、かごめの歌の後ろの正面はなんだろう❓急に思い出しました。
関連記事
Secret

プロフィール

握力は小学生よりない力なし。ひっそりとこのシャバの片隅でモーニングを食べている凡人です。猫、鳥、虫等、とやり合いながら暮らしています。

るんるうん

Author:るんるうん
またの名はクマネルです。ふしぎなことが好きです。着物も好きです。

たまに、魚を捌きます。猫におしっこをかけられたこともありますし、珍しい体験もあります。

たまに-クッテネル-が記事を書きます。そちらもよろしく。

いつのまにか歳をとりました。

☆★☆管理画面★☆★


☆★☆

十二か月の着物

手持ちの着物を月ごとに替えて表示してみました。2015年1月
縮縮きものあわせIMG_1116  蕪柄の小紋と、金の傘の柄の帯 冬の野菜-かぶら-は、ほっこりとした暖かさを感じます。帯の地色は新春の華やぎを...

カテゴリ

最新コメント

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
207位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スピリチュアル
61位
アクセスランキングを見る>>

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

クマネルおすすめコーナー

月別アーカイブ

カテゴリ別記事一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

以下のHPもありますが、休止中です。

星読の譜

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

メールはこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSS登録er

最新トラックバック

イラスト