2015.04.10
ホームページの不具合、解消!
カウンセリングの勉強仲間とグループ(団体)を作りました。
ルースデエスペランサです。
このホームページはもともと作っておいたおおざっぱな紹介のためのホームページで、もう少し付け加えるためにはもう一つホームページを連携して作る必要があり、作ったところ、レイアウト、スタイルのボタンが無効になっています。それでこのクラウドサービスで作った他のホームページを試してみました。他のホームページでもそのような症状になるものとならないものとあります。???
なんとなくブラウザの問題があるのかなぁと思いましたが、それにしてもできるものとできないものがあるとは!私は不具合があっても直接配信元に聞くことはせずいままでなんとかなってきたのでいろいろとやってみましたが、なぜこのような症状が出るのか?わかりません。そこでJimdoに聞いてみることとしました。メールをして、翌日、返事が来ました。
-このような症状が出ることを確認した。-とのことで、Jimdo日本ではわからない症状だということです。そこで、そこからJimdoのドイツ本社に問い合わせをしてみるということでした。
そして今日、Jimdo日本からメールがあり、ドイツのほうで不具合を直したというメールがありました。
見て見たら、おぅ!直っています。
ジンドーは対応も早く日本で難しい場合はドイツで対応してくれるというのは良い点です。
ホームページが一部壊れるのはどうもねぇと、思いつつも直ればいいかぁといまあるものはそのままにしておきます。
ルースデエスペランサです。
このホームページはもともと作っておいたおおざっぱな紹介のためのホームページで、もう少し付け加えるためにはもう一つホームページを連携して作る必要があり、作ったところ、レイアウト、スタイルのボタンが無効になっています。それでこのクラウドサービスで作った他のホームページを試してみました。他のホームページでもそのような症状になるものとならないものとあります。???
なんとなくブラウザの問題があるのかなぁと思いましたが、それにしてもできるものとできないものがあるとは!私は不具合があっても直接配信元に聞くことはせずいままでなんとかなってきたのでいろいろとやってみましたが、なぜこのような症状が出るのか?わかりません。そこでJimdoに聞いてみることとしました。メールをして、翌日、返事が来ました。
-このような症状が出ることを確認した。-とのことで、Jimdo日本ではわからない症状だということです。そこで、そこからJimdoのドイツ本社に問い合わせをしてみるということでした。
そして今日、Jimdo日本からメールがあり、ドイツのほうで不具合を直したというメールがありました。
見て見たら、おぅ!直っています。
ジンドーは対応も早く日本で難しい場合はドイツで対応してくれるというのは良い点です。
ホームページが一部壊れるのはどうもねぇと、思いつつも直ればいいかぁといまあるものはそのままにしておきます。
- 関連記事
-
- テンプレートを変えてみました (2015/07/30)
- ホームページの不具合、解消! (2015/04/10)
- パソコン (2015/03/06)
- ホームページのタイトル (2012/10/23)
- パソコン関連本 (2010/02/26)

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
