トロ箱いっぱいのイワシを買いました
こいわしをトロ箱一杯買いました。500円でした。数は150尾を上まりました。
手でうろこをこそぎ取り、内臓をひねり出し、1時間は格闘したでしょうか?刺身を一皿作った後は、イワシの南蛮漬けを作りました。

50匹以上、揚げました。こいわしですが50を超えると、最後には油もぐっと少なくなっていました。
頭付きで食べていますが、柔らかく、全て食べられます。南蛮漬けは一週間はもちます。これから毎日イワシ三昧です。明日はイワシと青紫蘇の煮つけを作ります。

名古屋市内にてイベント、ワークを開催中 くわしくは-こもれびやま-↓にて
ブログランキング参加してます。クリックおねがいします
こもれびやま-NEW-
★
こもれびやま
スピリチュアルな記事は↓のブログに移りました
こもれびやま-NEW-私のスピリチュアルエクササイズ、お茶会イベントのホームページです。-こもれびやま-はホームページのイベント詳細などを随時掲載しております。よろしかったら、ご覧ください。
着物、キッチンリフォームなどの記事は引き続きこちらで書いております。
手でうろこをこそぎ取り、内臓をひねり出し、1時間は格闘したでしょうか?刺身を一皿作った後は、イワシの南蛮漬けを作りました。

50匹以上、揚げました。こいわしですが50を超えると、最後には油もぐっと少なくなっていました。
頭付きで食べていますが、柔らかく、全て食べられます。南蛮漬けは一週間はもちます。これから毎日イワシ三昧です。明日はイワシと青紫蘇の煮つけを作ります。
- 関連記事
-
- お茶を買いました (2015/01/27)
- 昨年に作った刺身 (2015/01/10)
- 干し柿-2- (2015/01/04)
- 干し柿-1- (2015/01/03)
- 干し柿3週間ちょっとで (2014/12/07)
- 干し柿 蜂屋柿 (2014/12/02)
- 実りの秋 (2014/10/25)
- トロ箱いっぱいのイワシを買いました (2014/09/29)
- 夏は... (2014/07/27)
- レバーペースト◎後半 (2014/07/13)
- レバーペーストを作りました◎ (2014/07/12)
- 北海道で食べた弁当 (2014/03/24)
- エミールのケーキ (2014/03/15)
- 名駅で用事のついでに (2014/03/07)
- 春の和菓子 (2014/03/01)

こもれびやま-NEW-
着物、キッチンリフォームなどの記事は引き続きこちらで書いております。